「地域包括支援係」の記事一覧
1
[2025年4月25日] 令和7年度上天草市生活支援・介護予防サポーター(Kamiサポ隊員)...
2
[2025年4月1日] 生活支援体制整備事業について
3
[2025年4月1日] 高齢者を虐待から守りましょう
高齢者虐待は、高齢者の「人としての尊厳を傷つける行為」であり、高齢化が進む中で大きな社会問題に...
4
[2025年4月1日] 高齢者の総合的な相談窓口のお知らせ
高齢者やその家族のみなさんから、さまざまな相談ごとを受け付ける在宅介護支援センターが各町(松島...
5
[2025年2月18日] 「くまもとオレンジ大使(認知症本人大使)」募集について
認知症は誰でもなる可能性があることから、認知症の人ができる限り住み慣れた地域で、自分らしく暮ら...
6
[2025年1月30日] 生活支援体制整備事業について
7
[2024年12月4日] 認知症施策について
上天草市では、認知症の人ができる限り住み慣れた地域で尊厳と希望を持って暮らし続けられるよう、認...
8
[2024年9月1日] 上天草市成年後見センターを設置しました
認知症や障がいなどによって、物事を判断する能力が十分でない方について、ご本人の権利が守られ、安...
9
[2024年9月1日] 「かよいの場」への登録について
10
[2024年6月2日] 上天草市地域支援事業について
11
[2024年6月1日] 在宅医療・介護連携推進について
12
[2023年6月14日] 上天草市地域ささえあい活動立ち上げ事業補助金について
13
[2023年4月1日] 介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)について
14
[2023年3月28日] 上天草市社会資源リストvol.7を作成しました
「上天草市社会資源リストvol.7」を作成しました。 高齢者や医療・介護を必要とする方たちに役に立...
15
[2022年2月7日] 自宅でできる介護予防について
16