「くまもとオレンジ大使(認知症本人大使)」募集について
更新日:2025年2月18日
認知症は誰でもなる可能性があることから、認知症の人ができる限り住み慣れた地域で、自分らしく暮らし続けることができる社会をともに創っていくことが重要です。
熊本県では、「くまもとオレンジ大使(認知症本人大使)」として、自身の生活や症状、認知症になってからの想いなどを直接伝える活動や趣味活動などを通して、いきいきと輝いている姿を発信してもらえる人を随時募集しています。
応募要件、活動内容など詳しくは、熊本県ホームページをご確認ください。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月25日 令和7年度上天草市生活支援・介護予防サポーター(Kamiサポ隊員)第4期生養成講座in大矢野のお知らせ
- 2025年4月1日 生活支援体制整備事業について
- 2025年4月1日 高齢者の総合的な相談窓口のお知らせ
- 2025年4月1日 高齢者を虐待から守りましょう
- 2025年1月30日 生活支援体制整備事業について
- 2024年12月4日 認知症施策について
- 2024年9月1日 上天草市成年後見センターを設置しました
- 2024年9月1日 「かよいの場」への登録について
- 2024年6月2日 上天草市地域支援事業について
- 2024年6月1日 在宅医療・介護連携推進について