高齢者の総合的な相談窓口のお知らせ
更新日:2025年4月1日
高齢者やその家族のみなさんから、さまざまな相談ごとを受け付ける在宅介護支援センターが各町(松島町除く)にあります。在宅介護支援センターは地域包括支援センターの「窓口」としても機能しており、上天草市地域包括支援センターと協働して業務を行っています。どうぞお気軽にご相談ください。
名称 | 住所 | 電話番号 |
上天草市大矢野在宅介護支援センター 南風苑 | 〒869-3601 上天草市大矢野町登立8531 | 0964-56-0119 |
上天草市姫戸在宅介護支援センター 翔洋苑 | 〒866-0101 上天草市姫戸町姫浦3055-106 | 0969-58-3633 |
上天草市龍ヶ岳在宅介護支援センター (きららの里) | 〒866-0202 上天草市龍ヶ岳町高戸1419-19 | 0969-62-1124 |
上天草市地域包括支援センター | 〒861-6192 上天草市松島町合津7915-1 (上天草市役所松島庁舎内) | (直通) 0969-28-3378
平日の夜間・早朝及び 土日祝日の連絡先(緊急時) (代表) 0969-56-1111 |
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月25日 令和7年度上天草市生活支援・介護予防サポーター(Kamiサポ隊員)第4期生養成講座in大矢野のお知らせ
- 2025年4月1日 生活支援体制整備事業について
- 2025年4月1日 高齢者を虐待から守りましょう
- 2025年2月18日 「くまもとオレンジ大使(認知症本人大使)」募集について
- 2025年1月30日 生活支援体制整備事業について
- 2024年12月4日 認知症施策について
- 2024年9月1日 上天草市成年後見センターを設置しました
- 2024年9月1日 「かよいの場」への登録について
- 2024年6月2日 上天草市地域支援事業について
- 2024年6月1日 在宅医療・介護連携推進について