前のページに戻る

「観光係」の記事一覧

1 2 3 次へ >>

1

[2023年2月15日] 上天草市観光ガイドブック「上(あ)ガール天草」をリニューアルし...

「上ガール天草」表紙 本市の魅力を広くPRするため、今回新たに作成しました観光ガイドブック「上ガール天草」は、特に女性...


2

[2020年7月1日] 健康と癒しの島「維和島」

維和島マップ(維和地区まちづくり委員会)維和島でゆったりとしたひとときを過ごしませんか 大矢野島と橋で結ばれた維和島は、温暖な気候を活か...


3

[2023年5月24日] ナナメ上↗上天草。「上天草市×サイクリング」

サイクリング写真普段は車で通る道。それを自転車で走り抜けたら、見える景色も気持ちも違ってきます。潮風が心地よい海...


4

[2023年5月18日] JR九州ウォーキング 2023年春コース開催のお知らせ

JRウォーキング JR九州では、初の天草開催となる「JR九州ウォーキング」を開催します。 三角駅(宇城市)から天草宝島...


5

[2023年5月15日] タレント等を活用した観光情報発信業務委託に係る公募型コンペに...

 上天草市へタレント等を招聘し、効果的に観光の情報発信を行ってもらうことで、本市の認知度向上及び...


6

[2023年4月6日] 上天草トレッキングBOOK / 上天草トレッキングマップ

牟田峠の看板青い空と海を独占 上天草の魅力を満喫  絶景トレイルへ行こう! 上天草の山の魅力は、なんといって...


7

[2023年2月16日] 上天草のあまり“見知らん”情報が詰まった「上天草みしらんガイ...

パンフ表紙 本市の魅力を広くPRするため、今回新たに作成しました「上天草みしらんガイドブック」は、通常は紹介...


8

[2023年2月10日] 九州オルレ 天草・松島コース

MAP※「広大な田園」の一部区域が工事のため、通行できません。迂回路を設置しております。詳細はこちらを...


9

[2023年2月6日] 九州オルレ天草・松島コース 工事に伴う迂回路のお知らせ

HP掲載用以下のとおり、九州オルレ天草・松島コース 今泉地区「広大な田園」の一部工事を行っておりますので、...


10

[2022年11月25日] 九州オルレ 天草・維和島コース 

MAP天草・維和島コースダウンロード(PDF 約1MB)九州オルレとは 韓国・済州島から始まった「オルレ」は、...


11

[2022年10月26日] 「温泉宿・ホテル総選挙2022」において上天草温泉郷の宿が受賞し...

全国の温泉好きが選ぶ温泉宿情報サイト「温泉宿・ホテル総選挙2022」にて、上天草温泉郷の温泉宿が各部...


12

[2022年9月30日] 維和桜・花(いわさくら・はな)公園

維和桜公園 3月下旬から4月初旬に、公園一帯に咲く桜と維和島自然環境保全会によって植栽された芝桜などが春を彩...


13

[2022年9月14日] 次郎丸嶽・太郎丸嶽 

イメージ 次郎丸嶽(397m)・太郎丸嶽(281m)は兄弟岳で、共に九州百名山にも選ばれています。コース途中に分岐点...


14

[2022年8月15日] 上天草市のテーマ別観光モデルコースを紹介します!

表紙.jpg 上天草市の『テーマ別観光モデルコース』を作成しました。 テーマは、全部で4つです。表紙(PDF 約20...


15

[2022年4月15日] 観光イベントに係る費用を補助します

 市民団体などが行う観光イベントの活動を支援するため、その経費の一部を補助します。 なお、応募者...


16

[2022年3月24日] 上天草市の空見表(そらみひょう)を作成しました!

空見表上天草の空見表について 上天草市は、市のほぼ全域が雲仙天草国立公園に含まれ、きらめく海に点在する...



1 2 3 次へ >>

前のページに戻る



広告欄

  • 上天草物産館 さんぱーる
  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

四郎くんがお答えします ごみの分別・窓口業務についてのお問い合わせはここをクリック