災害時における訪日外国人観光客への情報提供に関して
災害時における訪日外国人観光客への情報提供に関して
訪日外国人観光客が安心して過ごせる環境を整えるため、災害等の緊急時に迅速かつ正確に情報提供を行うのに役立つツールをご紹介します。是非ご活用ください。
「NHK WORLD-JAPAN」無料アプリ
NHKの国際放送サービスで、多言語で情報を発信しています。
アプリをダウンロードすると、19言語で日本のニュース・災害情報の確認や、英語放送のライブストリーミング視聴が可能です。また、災害時にニュース速報や地震情報、津波警報の発表などをプッシュ通知により取得することも可能です。
なお、対応言語は次のとおりです。
〈ダウンロード〉
・iPhone版ダウンロード
・Android版ダウンロード
名刺サイズ資材
携帯できる名刺サイズの資材で、訪日外国人観光客にお渡しすることで、母国語で自らアプリの情報を入手できるツールです。各施設のフロントに配置していただくなどして、ご案内ができます。
下記のとおり配布しておりますので、必要な市内業者の方はご連絡ください。
※個人への配布は出来かねますので、ご了承ください。
記
・上天草市観光おもてなし課 100部 〈0964₋26-5512(担当 桑原・森内)〉
・天草四郎観光協会 100部 〈0964-56-2548〉
『多言語による災害時の呼びかけ』音声データ
ウェブサイトで地震・火災・大雨などの際に活用できる、『多言語による災害時の呼びかけ』の音声データを公開しています。データをダウンロードし、災害発生時に館内放送などで、訪日外国人観光客の『命を守る呼びかけ』としてご活用ください。
ウェブサイトはこちら
関連サイト
その他の関連サイト
・〈観光庁〉訪日外国人旅行者用災害時に役立つツール
・〈気象庁〉防災気象情報を14か国語で提供開始します〜気象庁における多言語化に係る取組〜
・〈観光おもてなし課〉インバウンド対策おすすめツール集
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年8月12日 上天草市龍ヶ岳町観光パンフレット
- 2024年7月2日 上天草市観光ガイドブック「上(あ)ガール天草」
- 2020年7月1日 健康と癒しの島「維和島」
- 2025年8月21日 上天草トレッキングBOOK / 上天草トレッキングマップ
- 2025年8月21日 高舞登山(たかぶとやま)【国指定文化財・名勝】
- 2025年8月15日 松島町温泉施設の無料利用について
- 2025年8月12日 千巌山(せんがんざん)【国指定文化財・名勝】
- 2025年8月12日 九州オルレ 天草・松島コース
- 2025年8月12日 九州オルレ 天草・維和島コース
- 2025年7月10日 インスタ旅の情報発信キャンペーン「#上天草の旅2025」開催!!