前のページに戻る

「観光係」の記事一覧

<< 前へ 1 2 3 4 次へ >>

17

[2024年1月11日] 高舞登山(たかぶとやま)【国指定文化財・名勝】

高舞登山の夜景 高舞登山(標高117メートル)は、国指定文化財・名勝で、雲仙天草国立公園の素晴らしい景色が一望でき...


18

[2023年12月8日] 温泉総選挙2023結果発表

温泉総選挙2023結果「温泉総選挙2023」結果発表 この度、上天草温泉郷は「温泉総選挙2023」外国人おもてなし部門にて、全...


19

[2023年10月16日] 上天草×女子旅 「福島福子バカンス」の動画が完成!

 上天草市では熊本県出身のお笑い芸人が扮する福島福子さんを起用し、上天草市を満喫する女子旅の様子...


20

[2023年10月16日] 上天草×家族旅 「旅旅上天草」の動画が完成!

 上天草市では熊本県出身のタレント・スザンヌさんを起用し、上天草市を満喫する家族旅の様子を撮影し...


21

[2023年10月6日] 上天草市の中国語版観光パンフレット(繁体字・簡体字)

簡体字 上天草市の観光情報をぎゅっと詰めた、中国語版(簡体字・繁体字)観光パンフレットです。詳細は、下記...


22

[2023年8月4日] 天草イラストマップ

天草イラストマップ天草島内をイラストと地図で紹介している「天草イラストマップ」(天草宝島観光協会作成)です。日本語に...


23

[2023年8月2日] 多言語音声翻訳アプリ「VoiceTra(ボイストラ)」

VoiceTra_flyer多言語音声翻訳アプリ「VoiceTra(ボイストラ)」とは VoiceTra(ボイストラ)は、総務省が所管するNICT(...


24

[2023年8月2日] おもてなし会話集(外国人観光客対応)の活用について

おもてなし会話集_表紙 観光関連産業で働く方と海外からのお客様が、日常に加え、新型コロナウイルス感染症への対応や災害発...


25

[2023年8月2日] 熊本県24時間多言語コールセンターの運用について

チラシ 外国人と市内事業者及び医療機関等が円滑にコミュニケーションを図ることを目的とした、多言語コール...


26

[2023年5月24日] ナナメ上↗上天草。「上天草市×サイクリング」

サイクリング写真普段は車で通る道。それを自転車で走り抜けたら、見える景色も気持ちも違ってきます。潮風が心地よい海...


27

[2023年4月6日] 上天草トレッキングBOOK / 上天草トレッキングマップ

牟田峠の看板青い空と海を独占 上天草の魅力を満喫  絶景トレイルへ行こう! 上天草の山の魅力は、なんといって...


28

[2023年3月10日] 上天草市観光ブランディング推進計画を改定しました。

上天草市イメージ写真 上天草市では、第3次総合計画に基づき、観光ブランドイメージの定着による誘客に取り組んでいるとこ...


29

[2022年10月26日] 「温泉宿・ホテル総選挙2022」において上天草温泉郷の宿が受賞し...

全国の温泉好きが選ぶ温泉宿情報サイト「温泉宿・ホテル総選挙2022」にて、上天草温泉郷の温泉宿が各部...


30

[2022年9月30日] 維和桜・花(いわさくら・はな)公園

維和桜公園 3月下旬から4月初旬に、公園一帯に咲く桜と維和島自然環境保全会によって植栽された芝桜などが春を彩...


31

[2022年9月14日] 次郎丸嶽・太郎丸嶽 

イメージ 次郎丸嶽(397m)・太郎丸嶽(281m)は兄弟岳で、共に九州百名山にも選ばれています。コース途中に分岐点...


32

[2022年4月15日] 観光イベントに係る費用を補助します

 市民団体などが行う観光イベントの活動を支援するため、その経費の一部を補助します。 なお、応募者...



<< 前へ 1 2 3 4 次へ >>

前のページに戻る



広告欄

  • 上天草物産館 さんぱーる
  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください