「衛生」の記事一覧
1
[2021年8月18日] 浸水被害を受けた時の衛生対策(家屋の消毒)について
水が引いたあとの消毒方法 台風や集中豪雨などで家屋が浸水した場合、細菌が繁殖しやすくなり、食中毒...
2
[2022年6月28日] 上天草市指定ごみ袋取扱店を追加しました!
3
[2022年6月23日] 上天草市「ゼロカーボンシティ」を宣言しました!!
4
[2022年4月1日] 令和4年度生ごみ処理機器購入費補助金について
5
[2022年4月1日] 令和4年度犬・猫の避妊去勢手術費補助金について
6
[2022年4月1日] 令和4年度浄化槽設置整備事業補助金について
上天草市では、生活排水による公共用水域の水質汚濁を防止するため、予算の範囲内で上天草市浄化槽設...
7
[2022年4月1日] 浄化槽関係様式等-ダウンロード-
関連ファイル 令和4年度から様式が変更となりました。 以下のリンクより、ファイルをダウンロードで...
8
[2022年4月1日] 一般廃棄物について
9
[2022年3月1日] 令和4年度狂犬病予防集合注射および新規登録受付
10
[2021年7月6日] 地下水(井戸水)の飲用について
地下水や湧水などを飲み水で利用されている飲用井戸は、水道法による規制の対象外となり、自己責任に...
11
[2019年3月8日] 地下水(井戸水)・飲料水について
井戸水などの水質検査業務について 地下水などは周辺の利用状況や時間の経過などにより、水質が変化...
12
[2019年2月14日] 市役所で資源となる紙類の回収を行います
13
[2016年8月17日] 第8期上天草市分別収集計画の策定について
容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律(平成7年法律第112号)第8条第1項の規定に基づき、第8期上天草市分別収...
14
[2015年10月8日] PCBを含有している電気製品(機器)の使用・保管状況を確認してく...
市民の皆さまへ PCB(ポリ塩化ビフェニル)は、カネミ油症事件により、色素沈着などの毒性が認識されましたが、昭和28年...
15
[2015年10月1日] 上天草市立斎場
16
[2015年7月16日] し尿の汲取りについて
し尿の汲取りは、市の許可を受けた収集運搬業者が行います(有料)。 汲取りの依頼は直接お住まいの町...