前のページに戻る

令和7年5月の乳幼児健診および学級の実施について

更新日:2025年4月28日

 次の日程において集団または個別で乳幼児健診および学級を実施します。対象の方には、順次個別にご連絡します。

 ご不明な点がありましたら、健康づくり推進課(電話:0969-28-3376)までご連絡ください。

日程・対象者

乳幼児健診の日程および対象者
健診・学級日付曜日体制受付時間象者
2か月児学級15日木曜日集団指導午後1時〜1時15分令和7年3月生まれ
3〜4か月児健診医療機関における個別健診令和7年1月生まれ
ぱくぱく離乳食教室20日火曜日集団指導午後1時〜1時15分

令和6年12月生まれ

6〜7か月児健診22日木曜日集団健診
令和6年10月生まれ
1歳6か月児健診8日木曜日 令和5年10月生まれ
2歳児歯科健診13日火曜日令和5年5月生まれ

健診場所・内容

健診場所および内容
健診・学級場所内容
2か月児学級

保健センター

計測、問診、栄養士の話、保健師の話、個別相談
3〜4か月児健診契約医療機関計測、問診、内科診察、個別相談
ぱくぱく離乳食教室保健センター計測、問診、栄養士の話、個別相談
6〜7か月児健診計測、問診、絵本の読み聞かせ、内科診察、個別相談
1歳6か月児健診計測、問診、尿検査、内科診察、歯科診察、個別相談
2歳児歯科健診

計測、問診、栄養士の話、歯科診察、個別相談

 3〜4か月児健診における契約医療機関

 受付時間は医療機関で異なります。「乳幼児健診契約医療機関」で確認の上、事前に各自で予約して受診してください。

イメージ画像

 子育て応援アプリ「こどもぴ☆KA」

 毎月の乳幼児健診および学級については、子育て応援アプリ「こどもぴ☆KA」でも配信しています。ダウンロード方法などについてはこちらからご覧ください。


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

上天草市役所 健康福祉部 健康づくり推進課 母子保健係
電話番号:0969-28-3376この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください