前のページに戻る

上天草市本と歴史の交流館イコット

更新日:2025年4月21日

本と歴史の交流館イコット


 令和5年10月1日に「本と歴史の交流館イコット」がオープンしました。

 施設1階には、大矢野図書館と作品展示や各種体験教室などができる交流スペース、2階には企画展示や研修を行う研修室、実物の郷土資料の展示やグラフィックなどを使って解説した展示を見ることができる歴史資料館があります。公園には、未就学児から大人まで楽しめる遊具を設置しています。

所在地

上天草市大矢野町中977番地5

施設内容

  • 1階:大矢野図書館、交流スペース(交流スペースは飲食可)
  • 2階:歴史資料館、研修室、会議室 

   ※館内無料Wi-Fiあり

  • 屋上:展望広場
  • 屋外:公園(遊具あり)

〇図書館

図書館


〇歴史資料館

歴史資料館


〇公園

公園


 

開館時間及び休館日

開館時間

【大矢野図書館】午前9時から午後7時まで

【歴史資料館】午前9時から午後5時まで(入館は午後4時30分まで)

休館日

毎週月曜日、月末日(図書館のみ)

※月曜日が祝日の場合はその翌日が休館日となります

上天草市本と歴史の交流館イコット休館日のお知らせ



駐車場

34台(うち身障者用1台)

 施設利用料

 区分 単位基本使用料 冷暖房使用料 
 会議室 1時間当たり 200円  200円
 研修室 1時間当たり 200円  200円
 交流スペース  1時間当たり(半区画) 200円
 1時間当たり(全区画) 400円 ー

 展望広場(屋上)

 1時間当たり(1平方メートル)

  2円  ー

 憩いの広場(屋外)

 1時間当たり(1平方メートル)

  2円 ー

【備考】

  1.  営利を目的とする場合は、使用料を3割加算します。
  2.  開館時間以前又は以降に使用する場合は、使用料を5割加算します。
  3.  使用時間には、実際に使用する時間に準備・片付けを行う時間も含みます。
  4.  使用時間に1時間未満の端数がある場合は、端数も1時間として計算します。
  5.  使用面積に1平方メートル未満の端数がある場合は、端数も1平方メートルとして計算します。

※交流スペース、展望広場及び憩いの広場の施設利用料は、貸切で使用する場合の料金です。休憩等でのご利用は無料です。

※交流スペースは施設の利用促進ため、文化活動や市民交流活動等の特定の利用目的に限り、施設利用料を令和年9月30日(火)まで免除します。

 詳しくは、社会教育課文化教育係(本と歴史の交流館イコット内)までお問い合わせください。

 

お問い合せ先

上天草市役所 社会教育課 文化教育係                                 (本と歴史の交流館イコット内)                                       電話 0964(56)3363 

 


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください