前のページに戻る

天草四郎メモリアルホール

歴史の番人「天草四郎メモリアルホール」

天草四郎メモリアルホール   伝説と謎に包まれたわずか16歳の少年、天草四郎を中心に繰り広げられた「島原天草一揆」。 ここ天草四郎ミュージアムでは「島原天草一揆」の歴史的背景および南蛮文化の影響を受けた当時の模様を資料と映像によりわかりやすく紹介しています。 天草四郎の真の姿と民衆の熱き思いを今に伝える資料館です。 天草四郎ミュージアム館内紹介動画

施設情報

住所 上天草市大矢野町中977-1
開館時間 9時00分から17時00分
(※最終入館時間は16時20分までとなります。)
休館日 年末年始(12月29日から1月1日)、1月第2水曜日、6月第2水曜日
入館料 大人600円、中学生以下300円(幼児は無料)
※障がい者手帳の提示による入館料の割引はについては、等級に関係なく、手帳保有者及びその介助者1名は「5割引き」となります。 詳細は、天草四郎ミュージアムへお問い合わせください。
電話番号 0964-56-5311
その他 駐車場:約30台

前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください