前のページに戻る

「特産品」の記事一覧

1

1

[2022年1月31日] 上天草ブランド認証品を紹介します!

ブランドマーク上天草ブランド認証品パンフレット<上天草ブランド認証品ロゴマーク>上天草市農林水産物ブランド...


2

[2012年12月13日] 料理レシピ集

「料理レシピ集」に関する画像です 地元の農水産物を使った料理レシピ集 以下のリンクより、料理レシピ集をダウンロードできます。 料理レシピ集(PDF 約6.1MB)...


3

[2012年12月13日] まいったか!朱次郎

「まいったか!朱次郎」に関する画像です 朱次郎(唐辛子)のご紹介 上天草市松島町では、ふるくから家庭で鷹の爪を栽培して食しておりました。 それぞれの家庭では、...


4

[2012年11月29日] カスミソウ(染めカスミ)

「カスミソウ(染めカスミ)」に関する画像です  宿根カスミソウの栽培全国第1位の熊本県。特に上天草産のカスミソウは品質が良く評価も高い。写真は白カスミソウを色染めした...


5

[2012年11月29日] 真珠

「真珠」に関する画像です  上質な光沢と美しさを誇る天草産の真珠。穏やかな海に囲まれた上天草は日本有数の産地として知られています。


6

[2012年11月29日] 天草砥石

「天草砥石」に関する画像です  木目のような美しい模様が特徴的な天草砥石。刃物砥ぎの仕上げに使う中砥の中で日本一との声も高く、全国各地で重用されてい...


7

[2012年11月29日] 

「菊」に関する画像です  上天草は温暖な気候と水はけのよい土壌を活かした切り花の産地です。特に菊の栽培が盛んで、上天草の菊は美しい色合いに定評...


8

[2012年11月29日] 洋々釜

「洋々釜」に関する画像です 「毎日楽しく使ってもらえる日常の器づくり」をめざす洋々釜は、ポップで丸みのある温かいフォルムと存在感で人気を集めていま...


9

[2012年11月29日] 蔵々窯

「蔵々窯」に関する画像です 天然陶石を材料に「温もりのある磁器」をテーマに、独創性の高い作品を次々と生み出す蔵々窯。自然の素材が醸し出す豊かな表情...



1

前のページに戻る



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

四郎くんがお答えします ごみの分別・窓口業務についてのお問い合わせはここをクリック