前のページに戻る

上天草でスポーツ合宿しよう!

更新日:2021年4月19日

青春の思い出上天草。

 市内の拠点施設として、「大矢野総合スポーツ公園」や「松島総合運動公園」があり、屋内施設や陸上競技場、野球場、テニスコートなどを完備しています。

 両拠点施設は、車で約15分で行き来することが可能なため、合同合宿や各種大会が開催可能です。

 また、中学生以上の生徒または学生を対象としたスポーツ合宿等誘致推進助成金があり、活動費の負担軽減ができますので、この機会にぜひ、上天草でスポーツ合宿をしてみませんか? 

 

上天草市でスポーツ合宿をしませんか

アクセス
美しい海や島々からなるリゾート地、熊本県上天草市。大自然の解放感と充実した施設は、スポーツ合宿に最適の環境です。スポーツの後は食事と温泉で疲れも癒えます。スポーツも、遊びも、観光も、ぜひ上天草で‼

上天草市は、熊本県の西部、有明海と八代海が接する天草諸島の玄関口に位置し、天草地域に浮かぶ大矢野島、上島、そのほかの島々から構成されています。

市のほぼ全体が雲仙天草国立公園に含まれ、日本の道100選にも選定されている天草の島々を天草五橋で結ぶ天草パールラインや日本三大松島の一つに挙げられる松島の風景など、四季折々の美しい絶景を望むことができます。

 

 観光・レジャー

雄大な自然を活かし、海水浴やイルカウォッチング、キャンプ、トレッキングなどのアウトドアレジャーも楽しむことができ、豊かな自然に育まれた上天草市の海の幸、山の幸を使ったグルメも魅力の一つです。

宿泊・料理

 

 


気候は、西海型気候に属し、年間平均気温が約17.0℃と、年間を通して比較的温暖な気候を有しており、年間降水量が1,740mm(平成29年松島観測所)、降雪は数えるほどしかなく、海岸部の一部は無霜地帯となっています。

施設等

 

 


熊本市内から、車で約1時間と九州各県からのアクセスも良く、一年を通じ快適にスポーツ合宿ができる施設が揃っていることから、上天草市はスポーツ合宿等に最適な環境といえます。

 

 

 

観光も是非!!

 ●上天草市総合観光パンフレット(PDF 約17MB) 

 

施設ご利用の際の注意(熱中症対策、感染症対策)

●感染症対策(チラシ)(PDF 約6MB) ←詳細データはこちら

感染症対策(チラシ)


 

 

♦水分補給、こまめに日かげ等で休憩をとるなど、熱中症予防対策(特に屋外)を徹底し、過度な活動は行わないでください。

【参考】熱中症予防情報サイト(環境省)

♦新型コロナウイルス感染予防に関する各種ガイドラインを遵守し、感染予防対策を徹底してください。

【参考】 業種別ガイドライン(文部科学省)業種別ガイドライン(スポーツ庁)新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房)新型コロナウイルス感染症対策(熊本県)

♦合宿等のご利用にあたり、合宿前1週間の検温の記録や当日の検温・消毒など、合宿参加者の継続的な体調チェックを実施し、発熱等の感染が疑われる症状がみられる場合は、参加を控えてください。

 なお、事前のチェックについては、「健康チェックシート(PDF 約412KB)」をご活用いただき、万が一当該合宿等で感染者が確認された場合、提出を求められる場合がありますので、代表者の方は全員分のチェックシートの保管をお願いします。

♦施設利用後も2週間程度は、検温・消毒を継続して行い、体調管理に気を付けてください。

♦体育施設につきましては、入口へ非接触型の検温カメラの設置のほか、換気や利用後の消毒など、対策を徹底したうえで、3密対策をとりながら開館をしていますが、利用者の方々におかれましても感染防止対策を各自で行っていただき、ご利用くださいますようお願い申し上げます。

チラシ

●合宿するなら上天草で!!(PDF 約1MB) ← 詳細・印刷はこちらから

チラシ(サムネ用)


ガイドブック

●上天草市スポーツ合宿ガイドブック(PDF 約9MB) ← 詳細・印刷はこちらから

ガイドブック(サムネ用)


スポーツ合宿誘致パンフレット  NEW!!

【パンフ】_サムネ


  1. スポーツ合宿って何?編 (P1-2)(PDF 約12MB)
  2. スポーツ合宿事前準備編 (P5-6)(PDF 約4MB)
  3. 楽しめ、スポーツ合宿編 (P7-8)(PDF 約9MB)
  4. 完了報告編 (P9-10)(PDF 約8MB)
  5. スポーツ合宿等誘致推進助成金 (P11-12)(PDF 約280KB)
  6. アクセス、宿泊先一覧、弁当注文先一覧 (P13-14)(PDF 約312KB)
  7. 表紙、体育施設紹介(PDF 約8MB)

 

体育施設の紹介

●上天草市の体育施設の紹介 ← 体育施設の紹介ページです。

 

宿泊施設について

合宿の受け入れの可否については、直接宿泊施設へお問い合わせください。

●上天草市の宿泊施設一覧(PDF 約162KB) 

 


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

上天草市教育委員会事務局 教育部 社会教育課 スポーツ推進係
電話番号:0969-28-3380この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る



広告欄

  • バナー広告
  • 上天草物産館 さんぱーる
  • バナー 天草ケーブルネットワーク
  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

四郎くんがお答えします ごみの分別・窓口業務についてのお問い合わせはここをクリック