龍ヶ岳町「家族介護教室」開催のお知らせ
更新日:2025年5月19日
介護者が介護方法や介護予防の知識、技術を習得し、介護者同士の交流を図ることを目的として、家族介護教室を開催します。
日時
令和7年6月20日(金曜日)午後2時00分から午後3時00分まで
場所
龍ヶ岳在宅介護支援センター 相談室(きららの里2階)
内容
テーマ:➀「上天草市生活支援・介護予防サポーター(kamiサポ隊員)の活動について紹介」
➁「介護の困りごとなどの座談会」
説明者:高齢者ふれあい課 第1層生活支援コーディネーター 関山 氏
令和7年度第1回龍ヶ岳町家族介護教室チラシ(PDF 約102KB)
対象
龍ヶ岳地区で高齢者を介護している人など
参加費
無料
問い合わせ先
上天草市龍ヶ岳在宅介護支援センター 電話0969-62-1124
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年5月20日 大矢野町「家族介護教室」
- 2025年4月25日 令和7年度上天草市生活支援・介護予防サポーター(Kamiサポ隊員)第4期生養成講座in大矢野のお知らせ
- 2025年4月1日 高齢者の総合的な相談窓口のお知らせ
- 2025年4月1日 高齢者を虐待から守りましょう
- 2025年4月1日 生活支援体制整備事業について
- 2025年2月18日 「くまもとオレンジ大使(認知症本人大使)」募集について
- 2025年1月30日 生活支援体制整備事業について
- 2024年12月4日 認知症施策について
- 2024年9月1日 上天草市成年後見センターを設置しました
- 2024年9月1日 「かよいの場」への登録について