こんなときには必ず届け出を!
更新日:2012年12月8日
こんなときには14日以内に届け出を!
※届け出が遅れると保険税はさかのぼって徴収されます。お気をつけください。
国保に加入するとき
こんなときに | 届け出に必要なもの |
---|---|
他市区町村から転入してきたとき | 他市区町村の転出証明書、印かん |
職場の健康保険をやめたとき (職場の健康保険の被扶養者でなくなったとき) |
職場の健康保険をやめた証明書 (被扶養者でない証明書)、印かん |
子どもが生まれたとき | 保険証、母子健康手帳、印かん |
生活保護を受けなくなったとき | 保護廃止決定通知書、印かん |
外国籍の人が加入するとき | 外国人登録証明書 |
国保をやめるとき
こんなときに | 届け出に必要なもの |
---|---|
他市町村に転出するとき | 保険証、印かん |
職場の健康保険に加入したとき (職場の健康保険の被扶養者になったとき) |
国保保険証、職場の健康保険証または 加入を証明するもの、印かん |
被保険者が死亡したとき | 保険証、死亡を証明するもの、印かん |
生活保護を受けるようになったとき | 保険証、保護開始決定通知書、印かん |
外国籍の人がやめるとき | 保険証、外国人登録証明書 |
その他の届け出
こんなときに | 届け出に必要なもの |
---|---|
退職者医療制度の対象になったとき | 保険証、年金証書、印かん |
住所、世帯主、氏名などが変更になったとき | 保険証、印かん |
世帯を分けたり、一緒になるとき | 保険証、印かん |
就学のため、別に住所を定めるとき | 保険証、在学証明書、印かん |
保険証をなくしたり、汚れて使えなくなったとき | 身分を証明するもの(使えなくなった保険証)、印かん |
その他のおもな届け出に必要なもの
入院したとき(標準負担額減額認定証、限度額適用・標準負担額減額認定証)
保険証、印かん
交通事故にあったとき(第三者行為による傷病届)
保険証、事故証明書、印かん
医療費を全額負担したとき(療養費の請求)
保険証、支払った領収書、印かん
医療費が高額になったとき(高額療養費の請求)
保険証、支払った領収書、印かん
出産したとき(出産育児一時金の請求)
保険証、支払った領収書、印かん
死亡したとき(葬祭費の請求)
保険証、印かん
カテゴリ内 他の記事
- 2024年12月27日 ポリファーマシー
- 2024年12月27日 後期高齢者医療制度の保険料
- 2024年12月27日 後期高齢者医療の給付を受ける前のご確認
- 2024年12月27日 後期高齢者医療制度について
- 2024年12月27日 後期高齢者医療制度の給付
- 2024年12月24日 スパ・タラソ天草温泉施設の営業再開について
- 2024年11月30日 スパ・タラソ天草の一部利用再開について
- 2024年11月23日 レジオネラ属菌検出によるスパ・タラソ天草の営業停止について
- 2024年6月2日 令和6年度上天草市住民健診のお知らせ
- 2024年4月1日 医療費が高額になったとき