『上天草市史 大矢野町編』『松島町史』の販売について
上天草市では、『上天草市史 大矢野町編』全5巻と『松島町史』を販売しております。
また市史と併せて、大矢野町郷土史研究同好会(現 上天草市郷土史研究同好会)発行の『太平洋戦争 戦時中・戦後の証言と記録』も販売しております。
各書籍の目次をPDFで公開しておりますので関心を持たれた方は、この機会に上天草市の歴史に触れてみてはいかがですか。
上天草市の歴史に興味のある方、上天草市の歴史をこれから学ぼうと考えている方など、ぜひ購入をご検討ください。
書籍の情報や購入方法は、次のとおりです。
発刊書籍
○『大矢野町編1 原始・古代 上天草いにしえの暮らしと古墳』
著:甲元眞之、杉井健 価格:1,320円(税込)
上天草市史大矢野町編1上天草いにしえの暮らしと古墳 目次.(PDF 約310KB)
○『大矢野町編2 中世 大矢野氏の活躍』
著:大田幸博、高野茂、中村一紀 価格:1,320円(税込)
上天草市史大矢野町編2大矢野氏の活躍 目次(PDF 約325KB)
○『大矢野町編3 近世 天草島原の乱とその前後』
著:鶴田倉造 価格:1,320円(税込)
上天草市史大矢野町編3天草島原の乱とその前後 目次 (PDF 約316KB)
○『大矢野町編4 近現代 天草の門』
編著:近現代部会 価格:1,676円(税込)
上天草市史大矢野町編4天草の門 目次(PDF 約493KB)
○『大矢野町編5 民俗 島の暮らしと祭り』
著:安田宗生 価格:1,100円(税込)
上天草市史大矢野町編5島の暮らしと祭り 目次(PDF 約296KB)
○『太平洋戦争 戦中・戦後の証言と記録』
著:大矢野町郷土史同好会 価格:1,572円(税込)
太平洋戦争 戦中・戦後の証言と記録 目次(PDF 約356KB)
○『松島町史』
編:松島町史編さん委員会 価格:4,950円(税込)
購入方法
購入受付は、天草四郎ミュージアムと上天草市教育委員会社会教育課、市内各図書館で行っております。
場所により、受取できる日時や支払い方法が異なりますので、以下の表をご確認ください。
受付場所 | 受取日時 | 支払い方法 |
天草四郎ミュージアム | 当日お受け取りできます | 現金 |
社会教育課 (上天草市役所松島庁舎) | 当日お受け取りできます | 金融機関で振込 |
市内各図書館 ※購入申込が必要 | 前日までに申込のとき ⇒ 当日 当日申込のとき⇒翌日以降 | 金融機関で振込 |
※購入申込は、市内各図書館で配布している申込書か、下記よりダウンロードした申込書をご利用いただき、社会教育課へご提出ください。(メール、FAX、郵送可)
この他、電話による受付も行います。
購入申込書
上天草市史大矢野町編・松島町史申込書(WORD 約61KB)
上天草市史大矢野町編・松島町史申込書(PDF 約122KB)
宛て先
〒861-6192
熊本県上天草市松島町合津7915番地1
上天草市教育委員会 社会教育課 生涯学習係
TEL:0969-28-3361
FAX:0969-56-2134
E-Mail:syakyou_atmark_city.kamiamakusa.lg.jp
*スパムメール対策のため、[@]を「_atmark_」と表示しております。
送信の際には、「@」に変更してください。
注意事項
配送をご希望の場合は、申し込みを受けてからの発送となります。
購入申込書により配送のうえ購入される場合は、送料(着払い)をご負担いただきます。
また、書籍の代金は、配送する書籍に同封の納付書でお支払いください。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年1月15日 上天草市歴史講座の開催について
- 2024年1月31日 埋蔵文化財包蔵地の確認について
- 2022年5月13日 『上天草市史 姫戸町・龍ヶ岳町編 近世資料集』について
- 2022年5月13日 『上天草市史 姫戸町・龍ヶ岳町編1 自然』について
- 2022年5月13日 『上天草市史 姫戸町・龍ヶ岳町編2 原始・古代』について
- 2022年5月13日 『上天草市史 姫戸町・龍ヶ岳町編6 民俗』について
- 2022年5月13日 『上天草市史 姫戸町・龍ヶ岳町編7 金石文』について
- 2022年5月12日 『上天草市史 姫戸町・龍ヶ岳町編3 中世』について
- 2022年5月12日 『上天草市史 姫戸町・龍ヶ岳町編』の販売について
- 2022年4月13日 『上天草市史 姫戸町・龍ヶ岳町編5 近現代』について