九州大学未来デザイン学センターの新たな日常の構築に向けた研究報告書の公表について
更新日:2021年9月13日
上天草市は、国立大学法人九州大学未来デザイン学センターとの間で、上天草市らしい新たな日常の構築と地方創生の実現を目的に連携協定を締結しています。
令和2年度に実施した共同研究事業において、九州大学未来デザイン学センターが研究した報告書がとりまとまりましたので、その成果の普及を目的に公表いたします。
上天草市の新たな日常の構築に向けた研究報告書≪目次≫
- 上天草市の情報通信の現状
- 上天草市の現状把握
- 国内外の新たな日常の構築に向けた取組み
- 行政にけるデジタル・トランスフォーメーション
- 新たな日常に向けた施策
- 上天草市モデル
- 附則資料
上天草市の新たな日常の構築に向けた研究報告書(PDF 約9MB)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月30日 結婚お悩み相談会を開催します
- 2025年4月28日 令和7年度上天草「釣×食×泊」プロモーション支援委託業務に係る公募型プロポーザルを実施します。
- 2025年4月28日 令和7年度上天草暮らしプチ体験事業業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します。
- 2025年4月25日 最高の出会いを天草で!婚活イベントを開催します
- 2025年4月21日 令和7年度上天草市ブルーカーボン事業情報発信業務に係る公募型プロポーザルを実施します。
- 2025年3月10日 天草漁業協同組合などのアマモ場再生活動が「サステナアワード2024」で環境大臣賞を受賞しました!
- 2025年3月10日 「上天草市第2期SDGs未来都市計画」を策定しました
- 2025年3月7日 3/18上天草ベンチャー留学成果報告会を開催します
- 2024年12月11日 上天草市で活動する団体が「くまもとSDGsアワード2024」で入賞しました!
- 2024年12月9日 地域おこし協力隊員から見た上天草市の魅力を紹介