上天草市空き家バンク制度について
上天草市では、平成28年度から、市内の空き家や空き地の有効活用を通して、市民と都市住民等との交流拡大および移住・定住・事業活動等の促進による地域の活性化を図ることを目的として空き家バンク制度を実施します。
空き家バンク制度とは
上天草市内にある空き家や空き地の売却または賃貸を希望する方に物件を登録していただき、移住等を考えている方への情報提供を通じて、地域の活性化につなげることを目的とした制度です。
※令和6年2月1日に、上天草市空き家バンク制度実施要綱の一部を改正しました。
これまで空き家バンクの利用(買いたい・借りたい)ができるのは、上天草市外に在住し、上天草市への移住または定期的な滞在をしようとする方のみでしたが、今回の改正により、物件登録日から6か月が経過した物件に限り、上天草市内に在住している方や法人・団体も利用ができることとなりました。
上天草市外に在住し、 上天草市への移住を希望する方 |
| |
登録の日から6か月が 経過していない物件 | 〇(利用可能) | ×(利用不可) |
登録の日から6か月 経過した物件
| 〇(利用可能) | 〇(利用可能) |
制度の詳細については、移住情報サイト「上天草に住もう」よりご確認ください。
物件情報
移住情報サイト「上天草に住もう」に掲載しています(随時更新)。
空き家・空き地を売りたい、貸したい方
上天草市内にある空き家や空き地の売却、賃貸を検討されている方は空き家バンクへ物件を登録することができます。
移住情報サイト「上天草に住もう」内で申請書類をダウンロードいただき、メールもしくは郵送にてご提出ください。申請書類はご郵送も可能です。詳しくはお問合せください。
<申請書類提出先>
上天草市企画政策部企画政策課 空き家バンク担当 宛
〒869-3692 熊本県上天草市大矢野町上1514番地
TEL:0964-26-5539
FAX:0964-56-4972
MAIL: iju-ad★city.kamiamakusa.lg.jp 「★」を@に変更し送信してください。
空き家バンク登録の相談は、LINEでも承っております。下記リンクから「上天草市空き家バンク登録相談LINE」を友達登録の上、気軽にご連絡ください。
<上天草市空き家バンク登録相談LINE>
登録はコチラから → https://lin.ee/3tPLzhw
空き家・空き地を買いたい、借りたい方
空き家や空き地を買いたい、借りたい方は、事前に利用登録が必要です。
利用登録の方法は、移住サイト「上天草に住もう」からご確認ください。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年6月23日 令和7年度"上天草暮らしプチ体験事業"受入事業者向け説明会を開催します
- 2025年6月18日 令和7年度地域おこし協力隊を募集します!(企業連携型/観光×交流ビジネスコーディネーター)
- 2025年5月28日 企業版ふるさと納税による寄附企業一覧
- 2025年5月7日 特定技能基準省令の一部を改正する省令の施行について
- 2025年5月1日 空家等管理活用支援法人の指定について
- 2025年4月30日 結婚お悩み相談会を開催します
- 2025年4月18日 企業版ふるさと納税感謝状贈呈式(コーユーレンティア様)を開催しました。
- 2025年4月18日 企業版ふるさと納税感謝状贈呈式(株式会社九州伝播様)を開催しました。
- 2025年4月4日 企業版ふるさと納税感謝状贈呈式(株式会社JECC様)を開催しました。
- 2025年3月19日 企業版ふるさと納税感謝状贈呈式(鹿児島堀口製茶有限会社様)を開催しました。