前のページに戻る

被害に遭わないための5か条

更新日:2012年12月6日
  1. その商品は本当に必要ですか?必要がないときは、きっぱり断りましょう。
  2. 高額な契約やうまい話は要注意!その場で契約しないで、家族や知人に相談しましょう。
  3. 契約書の内容をよく確かめ、商品やサービスの内容、支払い総額を十分に検討しましょう。
  4. 契約の意思がないのなら最初にきっぱり断る。あいまいな返事をしない。
  5. 不審を感じたら公的な相談機関等に早めに相談しましょう。

お問い合わせ

上天草市消費生活センター
電話番号:0964-56-0783(相談専用電話)この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください