消費生活相談について
更新日:2023年4月1日
訪問販売や携帯電話トラブル、借金問題で悩んでいたり、お困りのことはありませんか?
悪質商法や多重債務(複数の借金を抱えて返済が難しくなること)の被害が後を絶ちません。これらの問題は、誰もが被害者になりえます。あなただって例外ではありません。
悪質業者は、だましてやろうと狙っている「だましのプロ」です。あきらめず、早めに相談しましょう。
あなたの相談が新たな被害を出さないことにつながります!
※秘密は堅く守りますのでお気軽にご相談ください。
相談体制
開設日
毎週月曜日、火曜日、木曜日、金曜日(週4日)
※祝日は、除きます。
開設時間
午前10時〜午後4時
※午後0時から午後1時を除きます。
場所
上天草市役所大矢野庁舎内 消費生活センター
対応者
消費生活相談員
相談料
無料
電話番号
0964-56-0783(相談専用電話)
カテゴリ内 他の記事
- 2023年3月28日 「電話でお金詐欺」被害防止コールセンター『むさし安心コール』について
- 2022年4月1日 上天草市消費生活センター
- 2022年1月6日 国民生活センター公式LINEのご案内
- 2021年7月16日 子どもの事故防止週間が7月19日から実施されます
- 2020年12月22日 お金に関する悩みの相談窓口について
- 2012年12月7日 悪質点検商法
- 2012年12月6日 架空請求に要注意!
- 2012年12月6日 被害に遭わないための5か条
- 2012年12月6日 クーリング・オフ制度について
- 2012年12月6日 悪質商法の種類