前のページに戻る

龍ヶ岳山【国指定文化財・名勝】

更新日:2012年11月28日

「龍ヶ岳山【国指定文化財・名勝】」に関する1番目の画像です

絶景のパノラマ「龍ヶ岳山頂」

 天草上島の南端に位置する標高470mの龍ヶ岳山頂は、名勝として国の指定を受けています。頂上からは、東に樋島、南に御所浦の島々を眼下に、天草上島、下島の峰々、鹿児島県の獅子島、長島などの島々も一望できます。また晴れた日は遠く阿蘇、霧島も望むことができます。
 龍ヶ岳の名は、古くからこの地域で信仰されていた竜神が宿る山として、呼ばれていました。また別名「天草富士」とも呼ばれ、ふもとから見上げる形は、富士山を思わせます。山頂には、キャンプ場や展望台があり、展望台から望む満点の星空は壮大です。

「龍ヶ岳山【国指定文化財・名勝】」に関する2番目の画像です


この記事に関する地図

より大きな地図で 観光スポット を表示

お問い合わせ

上天草市役所 経済振興部 観光おもてなし課 観光係
電話番号:0964-26-5512この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください