前のページに戻る

「子育て支援係」の記事一覧

1 2 次へ >>

1

[2024年12月20日] 令和7年度上天草市地域子育て支援拠点事業(一般型)委託業務にお...

イラスト 上天草市地域子育て支援拠点事業実施要綱(平成20年上天草市告示第23号の14)に基づき、地域において子...


2

[2024年12月2日] 病児保育のご案内について

病児上天草市病児・病後児保育事業病児・病後児保育とは 病児・病後児保育は、社会的にやむを得ない理由で...


3

[2024年11月15日] 令和7年4月保育園入所に関するQ&A

よくある質問をまとめましたので、ご確認ください。12月27日に提出が間に合わない場合は申し込みができ...


4

[2024年11月15日] 【保育所等】保育所等の令和7年4月入所受付を開始します

イメージ申込方法4月1日付けで保育所または認定こども園に入所を希望する場合は、現況届兼施設利用申込書(継続...


5

[2024年9月6日] 上天草市子育て情報誌の掲載について

表紙 子育て情報誌上天草市では、妊娠・出産や、子どもに関わる行政手続きやサービスなどをまとめた、上天草市子育て情報...


6

[2024年6月21日] 上天草市放課後児童健全育成事業

 保護者が仕事などで昼間、家にいない小学校の児童を対象に、学校終了後などに指導員が一緒に遊んだり...


7

[2024年4月1日] 上天草市内保育所および認定こども園一覧

イメージ上天草市内の公立・私立保育所および認定こども園の一覧です。市内保育所及び認定こども園一覧(PDF 約6...


8

[2024年4月1日] 保育所等の利用について

イメージ令和6年度途中入所申込方法  入所は原則1日付となります。 令和6年5月以降に入所を希望される方は、...


9

[2024年1月1日] 地域子育て支援拠点事業について

 地域子育て支援拠点事業では、保護者が安全に子どもを遊ばせたり、子育て中の親子の交流の場や子育て...


10

[2023年4月1日] 上天草市地域療育通園事業「キラキラ仲間」

就学前の子どもの成長や発達について悩んでいらっしゃる親子さんが集まる場として「キラキラ仲間」を実...


11

[2022年6月3日] 児童手当制度のご案内

児童手当て児童手当の詳しい内容は、次のとおりです。(令和4年6月に児童手当制度の一部が変わりました。) 1 目的...


12

[2022年4月26日] 上天草市ファミリー・サポート・センター

イメージ図 ファミリー・サポート・センターは、子育て中の家庭を応援するために、援助を依頼する人(利用会員)と...


13

[2020年9月8日] 保育所などの散歩コースにおける対策必要箇所の公表について

 上天草市では、令和元年5月に滋賀県で発生した、散歩中の園児らが巻き込まれ死傷した交通事故を受け...


14

[2020年4月28日] 子育て世帯への臨時特別給付金について

新型コロナウイルス感染症の影響を受けている子育て世帯の生活を支援する取組みの一つとして、児童手当...


15

[2020年4月1日] ひとり親家庭等医療費助成事業について

目的 ひとり親家庭の父母およびその児童の医療費を助成することにより、経済的負担を軽減し、健康の保...


16

[2020年4月1日] 児童扶養手当について

児童扶養手当画像011 目的 この手当制度は、父または母と生計を同じくしていない児童が育成される家庭の生活の安定と自...



1 2 次へ >>

前のページに戻る



広告欄

  • 上天草物産館 さんぱーる
  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください