第22回市長とランチdeトークを開催しました
更新日:2016年11月8日
11月4日(金曜日)、ママ応援センターでランチdeトークを開催しました。
上天草市の地域子育て支援事業で委託しているNPO法人人材育成センターが運営する「ママ応援センター」は、子育て親子の交流の促進、子育て等に関する相談、子育て関連情報の提供などを目的としています。火曜日から日曜日の10時から15時まで大矢野自然休養村センター2階に開設しており、連日多くの親子が施設を利用し、子育ての輪を広げています。
この日は、16名(ママ7名、子ども5名、スタッフ4名)の皆さんと楽しくランチをしました。病児保育についての提案や、救急時の子どもの夜間診察についての要望など、子育て世代のご意見をたくさん聞かせていただきました。

カテゴリ内 他の記事
- 2023年8月15日 「市長とランチdeトーク」の参加団体募集について
- 2018年1月30日 第28回市長とランチdeトークを開催しました
- 2017年12月14日 第27回市長とランチdeトークを開催しました
- 2017年11月14日 第25回市長とランチdeトークを開催しました
- 2017年3月17日 第24回市長とランチdeトークを開催しました
- 2017年2月20日 東京都文京区と相互協力に関する協定を結びました
- 2017年1月23日 第23回市長とランチdeトークを開催しました
- 2016年9月29日 第21回市長とランチdeトークを開催しました
- 2016年9月12日 第19・20回市長とランチdeトークを開催しました
- 2016年7月20日 第18回市長とランチdeトークを開催しました