令和6年度から土地台帳及び家屋台帳の閲覧を廃止します
更新日:2024年3月7日
本市では、法務局から通知される登記済通知を基に、土地台帳及び家屋台帳を整備し、市民サービスの一環として、閲覧に供してきましたが、土地や家屋の所有者の個人情報保護の観点から、令和6年3月31日をもって、土地台帳及び家屋台帳の閲覧を廃止します。
登記情報の確認につきましては「熊本地方法務局天草支局」において、登記事項証明書の交付を受けられるほか、一般財団法人民事法務協会がインターネット上で運営する「登記情報提供サービス」のご利用をお願いいたします。
なお、地方税法に基づく固定資産課税台帳の閲覧は、今後も従来どおり納税義務者等に限って行います。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年5月1日 令和7年度 納期限一覧(各税)
- 2024年12月20日 (固定資産や図面などの)証明書交付及び閲覧申請書
- 2024年12月20日 固定資産の評価替えについて
- 2024年12月16日 償却資産(固定資産税)の申告について
- 2023年5月1日 固定資産税に関する知っておきたいこと
- 2023年5月1日 固定資産税に係る各種届出など
- 2023年5月1日 納税義務者が死亡されたときの市税の手続き
- 2022年4月28日 固定資産税に関する不服申立について
- 2021年11月13日 固定資産課税台帳証明書などの郵便申請について
- 2021年11月2日 市県民税・納税関係証明書の郵便請求について