墓地等の経営許可申請について
更新日:2012年12月8日
墓地および墳墓をつくるには申請が必要です。
墓地等を新たに設置・拡張・廃止する場合には、「墓地、埋葬等に関する法律」により、事前に市の許可が必要となり、無許可のまま墓石の建立および納骨はできません。
例え自らが所有する土地等(農地、山林も含む)や、新たに土地等を購入し造成する場合でも、事前に墓地の経営許可の申請をしていただく必要があります。ご不明な点は、環境衛生課までお問い合わせください。
※墓地の経営とは、墓地の設置・管理・運営することをいいます。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月30日 令和7年度(2025年度)熊本県調理師試験の実施について
- 2025年4月14日 ”紙”を可燃ごみに出していませんか?
- 2025年4月11日 緊急事態!可燃ごみの減量化にご協力ください(お知らせ)
- 2025年4月1日 令和7年度上天草市一般廃棄物処理実施計画の策定について
- 2025年4月1日 令和7年度犬・猫の避妊去勢手術費補助金について
- 2025年4月1日 子育て世帯を対象とした新たなごみ減量対策の取組みについて
- 2025年3月31日 令和7年度ごみ収集カレンダーについて
- 2025年3月24日 令和7年度上天草市生ごみ処理機器購入費補助金について
- 2025年3月21日 令和7年度上天草市住宅用省エネルギー設備設置費補助金のご案内
- 2024年12月19日 廃棄物110番のご案内について