【災害対応】大雨による浸水被害を受けた家屋等の消毒について
更新日:2025年8月23日
令和7年8月11日の大雨により、浸水被害を受けた家屋等の消毒を順次実施しています。消毒実施日までに泥などを取り除き、清掃をお願いします。
なお、実施日当日に委託業者から連絡があります。
実施日 9/1(月)から9/7日(日)までの分
実施日 9/8(月)から9/13(土)までの分
消毒作業受付締切日
令和7年9月8日(月)
※消毒液の配布については当面の間行います。
※噴霧器についても貸出を行ってますが、数に限りがありますのでお問い合わせのうえ、ご利用ください。
作業時間
(午前)9時から12時
(午後)13時から16時
その他
上天草市全域で700件を超える要望があり、1日に作業できる件数には限りがあることから、地域によっては消毒作業実施まで時間を要することが予想されます。
消毒作業と並行して消毒液の配布及び床下等の乾燥に用いる送風機の貸出を行っていますのでご利用ください。
なお、送風機は数に限りがありますので、各貸出場所にお問い合わせのうえ、ご利用ください。
ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いします。
※消毒液を配布した方は、市の消毒作業は行いません。
配布及び貸出場所
・大矢野庁舎環境衛生課 ☎0964-26-5524
・松島庁舎市民課 ☎0969-28-3368
・姫戸統括支所 ☎0969-58-2111
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年9月12日 9月16日(火)以降の災害廃棄物(片付けごみ)の処理について
- 2025年9月10日 市役所で資源となる紙類の回収を行います
- 2025年8月23日 【災害対応】大雨による浸水被害を受けた方への消毒液の配布および送風機の貸出について
- 2025年6月19日 令和7年度飲用井戸等行政検査の募集について
- 2025年5月29日 家電リサイクルについて
- 2025年5月2日 エコステーションの回収品目拡大について
- 2025年4月14日 ”紙”を可燃ごみに出していませんか?
- 2025年4月1日 使用済み電池の出し方について
- 2025年4月1日 令和7年度上天草市一般廃棄物処理実施計画の策定について
- 2025年4月1日 子育て世帯を対象とした新たなごみ減量対策の取組みについて