廃FRP船の適正処理について
更新日:2013年12月27日
平成17年11月から廃FRP船を適切に処理し再資源化するシステムがスタートしました。
FRP船とは、FRP(ガラス繊維強化プラスチック)を材料として使用している小型船舶(モーターボート、ヨット、PWC、漁船等)です。
地域ごとに毎年期間を定めて処理の受付を行っています。受付は、下記マークのある「登録販売店」にて行っています。
※詳しくは、FRP船リサイクルセンターにお問い合せください。
〒104-0028
東京都中央区八重洲2-10-12 国際興業第2ビル4階 FRP船リサイクルセンター
電話 03-5542-1202(専用) FAX 03-5542-1206
ホームページ
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月30日 令和7年度(2025年度)熊本県調理師試験の実施について
- 2025年4月14日 ”紙”を可燃ごみに出していませんか?
- 2025年4月11日 緊急事態!可燃ごみの減量化にご協力ください(お知らせ)
- 2025年4月1日 令和7年度上天草市一般廃棄物処理実施計画の策定について
- 2025年4月1日 令和7年度犬・猫の避妊去勢手術費補助金について
- 2025年4月1日 子育て世帯を対象とした新たなごみ減量対策の取組みについて
- 2025年3月31日 令和7年度ごみ収集カレンダーについて
- 2025年3月24日 令和7年度上天草市生ごみ処理機器購入費補助金について
- 2025年3月21日 令和7年度上天草市住宅用省エネルギー設備設置費補助金のご案内
- 2024年12月19日 廃棄物110番のご案内について