水銀などが含まれる電池の出し方にご注意ください!
更新日:2020年12月18日
水銀が使用されているボタン電池などの「水銀が含まれるごみ」が、清掃センター(可燃ごみ)に混入すると、ごみを焼却する際に支障が生じ、ごみ処理に重大な影響を及ぼしてしまいます。「おもちゃ」や「小型家電」に入っているボタン電池などは、必ず取り外してから出してください。適正な処理にご協力をお願いします。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年9月3日 【8月19日以降】災害廃棄物(片付けごみ)の処理について
- 2025年9月2日 災害ごみ仮置き場の一部閉鎖について
- 2025年8月28日 食中毒警報(第2回)の発令について
- 2025年8月23日 【災害対応】大雨による浸水被害を受けた家屋等の消毒について
- 2025年8月23日 【災害対応】大雨による浸水被害を受けた方への消毒液の配布および送風機の貸出について
- 2025年6月19日 令和7年度飲用井戸等行政検査の募集について
- 2025年5月29日 家電リサイクルについて
- 2025年5月2日 エコステーションの回収品目拡大について
- 2025年4月14日 ”紙”を可燃ごみに出していませんか?
- 2025年4月1日 使用済み電池の出し方について