前のページに戻る

上天草温泉郷 温泉満足度ランキング(秘湯部門)7位にランキング

更新日:2014年12月19日

「上天草温泉郷 温泉満足度ランキング(秘湯部門)7位にランキング」に関する1番目の画像です

温泉成分が体を包んで、いつまでもポカポカ
 上天草温泉郷が、民間調査会社の全国温泉地満足度調査ランキング(秘湯部門)で高い評価を受けました。
 上天草温泉郷は、大矢野温泉と松島温泉からなる温泉郷。温泉は塩分を含む塩化物泉がほとんどで、保温効果や乾燥肌の改善が期待でき、“塩のベール”で優しく包んでくれます。
 温泉ソムリエ協会の遠間さんは、上天草温泉郷について下記のとおり評価(コメント)されました。
 『温泉地という自然環境が身も心も癒すのが「転地効果」です。上天草温泉郷は、それに加え、「島」という究極の環境が転地効果となり、癒しを与えてくれると言えます。 温泉は肌に潤いを与えてくれる塩化物泉。 そして、温泉成分が体を包んで、いつまでもポカポカと温かく、心まで温めてくれる温泉が上天草温泉郷の湯。』
 年間を通じて温泉を楽しむことができますが、本格的に寒くなるシーズンを迎え、上天草温泉郷で身も心もポカポカに温まってください。

上天草温泉郷HP

http://kami-amakusa.jp/onsen/index.html

上天草温泉郷動画

再生時間:0分15秒


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。


お問い合わせ

上天草市役所 経済振興部 観光おもてなし課 観光係
電話番号:0964-26-5512この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください