前のページに戻る

値賀孫佐衛門追遠之碑(ちがまござえもんついえんのひ)

更新日:2012年12月11日

値賀孫佐衛門追遠之碑

■指定区分 市指定
■指定種別 建造物
■指定年月日 平成16年2月21日
■所在地 上天草市大矢野町上858-3



値賀氏の先祖は豊臣秀吉から朱印状(海外貿易許可書)を受けるほどの名門の出で、秀吉の朝鮮出兵でも活躍をしました。唐津藩寺沢氏が天草を支配すると、値賀孫左衛門も富岡城内に居住して、天草・島原の乱では一揆軍と戦いました。寺沢家断絶後、孫左衛門の子孫は代々天草に住むようになり、この碑は大正十一年に値賀常雄が祖先三百年の祭典を行ない建立したもので、値賀家の出自、業績などを史実に基づき記刻されています。

お問い合わせ

上天草市教育委員会事務局 教育部 社会教育課 文化教育係
電話番号:0964-56-3363この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください