前のページに戻る

上天草市農業用物価高騰対策緊急支援事業補助金の申請受付を開始しました

更新日:2025年8月1日

 世界的な穀物需要の増加や国際情勢の影響により農業資材が高騰し、農業経営に深刻な影響を及ぼしていることから、農業者の事業継続を支援するため補助金を交付します。

 お知らせ(PDF 約527KB)

補助金の対象経費及び補助金の額

〇補助対象経費

  補助金の交付対象となる経費は、令和6年に農業を営むために要した以下の経費が対象となります。

  1. 肥料費
  2. 飼料費
  3. 諸材料費
  4. 動力光熱費
  5. 燃料代

〇補助金の額 

  上記対象経費の合計額の10%(千円未満切り捨て)、補助上限額30万円

 交付対象者

  以下の項目をすべて満たす個人、又は法人の農業者が対象となります。

  • 令和6年1月1日から引き続き本市に居住されている個人、又は本市に主たる事業所を有する法人の農業者
  • 令和6年1月1日から農業を主たる生業として事業収入を得ており、今後も事業を継続する個人、又は法人の農業者
  • 令和6年に農畜産物の販売収入が100万円以上の個人、又は法人の農業者
  • 市税等の滞納がない個人、又は法人の農業者
  • 反社会的勢力者との関わりがない個人、又は法人の農業者

申請等に必要な書類

  個人の方 法人の方
 1 交付申請書交付申請書 
 2補助金額算出表補助金額算出表
 3

本人確認書類の写し(運転免許証、保険証、

マイナンバーカード等) 

登記事項証明書

※令和5年または令和6年に申請された法人は提出不要。

 4

令和6年分収支内訳書(農業所得用)または

令和6年度所得税青色申告決算書(農業所得用) 

直近の決算報告書
 5市税および上下水道料金の未納がない証明 市税および上下水道料金の未納がない証明
 6市暴力団排除条例に係る誓約書 市暴力団排除条例に係る誓約書
 7交付請求書 交付請求書 

◆ 申請書等のダウンロードはこちら⤵ 

交付要綱(R7)(PDF 約130KB)

申請書兼実績報告書(WORD 約79KB)

補助金額算出表(WORD 約81KB)

誓約書(WORD 約58KB)

請求書(WORD 約90KB)

◆申請受付期間

 令和7年8月1日(金) 〜 令和7年9月30日(火)

申請受付場所

◆オンライン申請 

※上天草市公式LINEのアンケート機能を活用して、スマートフォンからオンラインでの申請ができます。

※事前に市役所窓口において、「市税および上下水道料金の未納がない証明(以下「未納がない照明」という。)」を取得し、スマートフォンのカメラ機能を使って画像化しておく必要があります。次の手続き中、未納がない証明をアップロードすることとなります。

※スマートフォンアプリのLINEをダウンロードしてLINEを開き、次のQRコードを友達追加画面から読み取り後、「アンケートに回答する」をタッチして、申請手続きを行ってください。                       

QRコード


 

 

 

 

 

◆ 大矢野庁舎2階 農林課 農業振興係

◆ 松島庁舎、姫戸統括支所、龍ヶ岳統括支所および各出張所の窓口


追加情報

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

上天草市役所 経済振興部 農林課 農業振興係
電話番号:0964-26-5516この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください