前のページに戻る

山崎冶千斗氏所蔵文書(やまさきやちとししょうぞうもんじょ)

更新日:2012年12月11日

山崎治千斗氏所蔵文書(やまさきやちとししょうぞうもんじょ)

■指定区分 市指定
■指定種別 古文書
■指定年月日 平成16年2月21日
■所在地 上天草市大矢野町上1519番地



天草・島原の乱に関する事が書かれている細川光利・忠利、の長文の書状2通で、光利の書状内容は、原城内の兵糧が大方底をついた事などにも触れています。また忠利の書状は、天草・島原の乱後に江戸での幕閣と公家の行動を報告しながら、肥後藩の外交処理について十ヶ条の指示を出しているなど乱に関する資料としては貴重なものです。
  1. 細川光利より松野織部へ 寛永15年2月5日
  2. 細川忠利より松野織部へ 寛永15年3月22日

お問い合わせ

上天草市教育委員会事務局 教育部 社会教育課 文化教育係
電話番号:0964-56-3363この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください