「健康・医療」の記事一覧
1
[2017年2月13日] 番号制度開始(平成28年1月から)に伴う、介護保険の手続きの説明...
●介護保険関係業務への個人番号制度導入について 前提として、介護保険関係業務での申請等に個人番号...
2
[2022年6月23日] 上天草市健康ポイント事業について
3
[2022年5月23日] 集団健診がインターネットで予約できるようになります
4
[2022年5月23日] 住民健診のお知らせ
5
[2022年5月10日] 国民健康保険税について
6
[2022年4月11日] 令和4年度母子健康手帳交付・育児相談について
7
[2022年4月1日] 令和4年度高齢者肺炎球菌予防接種事業について
平成26年10月1日から成人用肺炎球菌ワクチンが予防接種法に基づく定期接種に追加されたことから、上天...
8
[2022年4月1日] 令和4年4月1日から実施の予防接種について
9
[2022年3月31日] 第2期健康と元気に溢れる癒島(ゆしま)づくり指針を策定しました...
少子高齢化、人口減少が著しい上天草市湯島において、高齢者等に対する介護予防、生活支援サービス等の...
10
[2021年11月30日] 湯島へき地診療所
診療所名上天草市立湯島へき地診療所住所熊本県上天草市大矢野町湯島655番地電話番号0964-56-4161開設...
11
[2020年11月9日] セルフメディケーションとセルフメディケーション税制について
12
[2019年4月1日] 新生児聴覚検査費を助成します
13
[2018年8月13日] 一部の対象者で高額療養費の限度額上限が変更になります。(国民...
14
[2015年12月28日] 番号制度に関する介護保険最新情報などを掲載しています。
番号制度開始に伴う介護保険の情報等を掲載しています。 ●行政手続における特定の個人を識別するた...
15
[2013年4月1日] 「第2期上天草市健康づくり推進計画書」を策定しました
上天草市では、市民が健やかでこころ豊かに生活し、一人ひとりが自ら健康づくりに取り組んでいけるよう、平成22年3月に「上天...
16
[2013年4月1日] エイズ・性感染症の検査について
天草保健所で実施されています。エイズ・性感染症の検査について、天草保健所で実施されています。 検...