湯島へき地診療所
更新日:2025年9月1日
診療所名
上天草市立湯島へき地診療所
住所
熊本県上天草市大矢野町湯島655番地
電話番号
0964-56-4161
開設年月
昭和47年1月
医師
常勤1人(県派遣医師)
看護師
常勤2人(市職員)
診療科目
内科、小児科、外科
診療日
月曜日、火曜日、木曜日、金曜日
休診日
水曜日、土曜日、日曜日
診療時間
午前 9時00分から12時00分まで
午後 13時00分から16時00分まで
代診医による診療
整形外科 第2・第4水曜日
精神科 偶数月第2金曜日
歯科 月3日(土曜日または日曜日)
その他
マイナ保険証の利用
湯島へき地診療所でもマイナンバーカードを健康保険証として利用できます。
発熱患者の受け入れ
受診歴の有無にかかわらず、発熱患者などの受け入れを行っています。
オンライン診療
湯島へき地診療所では、情報通信機器を用いた診療(オンライン診療)を行っています。
※ただし、初回診療は、対面診療とさせていただきます。
※救急対応は、オンライン診療対象外です。
カテゴリ内 他の記事
- 2017年2月13日 番号制度開始(平成28年1月から)に伴う、介護保険の手続きの説明。
- 2025年9月12日 令和7年度新型コロナウイルス感染症予防接種費用の助成について
- 2025年9月12日 令和7年度インフルエンザ予防接種費用の助成について
- 2025年9月9日 令和7年度上天草市産後ケア事業について
- 2025年8月28日 令和7年度上天草市住民健診のお知らせ
- 2025年8月14日 「クーリングシェルター」と「涼み処」を開放します
- 2025年8月5日 上天草市健康ポイント事業について
- 2025年6月1日 歯とお口の健康について
- 2025年5月16日 国民健康保険税について
- 2025年5月15日 旧優生保護法にかかる補償金等の受付について