温室効果ガス排出量実績報告について
更新日:2014年5月19日
上天草市では、「地球温暖化対策の推進に関する法律」第20条の3に基づき策定が義務付けられている地方公共団体実行計画(事務事業編)として、「第2次上天草市地球温暖化対策実行計画」を策定し、本計画において事務・事業によって生じる温室効果ガス排出量の平成28年度までの削減目標を定めています。
このたび、平成24年度の調査結果をとりまとめましたのでお知らせします。
1 削減目標
基準年度(平成22年度)比で、目標年度(平成28年度)までに5%削減
2 平成24年度総排出量
5,086,789kg-CO2(基準年度比約20%増)
3 総括
温室効果ガス排出の原因の約75%を占める電力使用について、対基準年度比で約5%の使用量を削減することができたものの、東日本大震災の影響により、原子力発電所の稼働率が低下する中、温室効果ガス排出量の算定時に用いる二酸化酸素排出係数が上昇したことで、排出量が増加する結果となりました。
この結果を踏まえ、省エネルギーの徹底や節電意識の向上など、今後一層の温室効果ガス削減に向けて全庁あげて取組みを実施していきます。
※詳細はこちら(平成24年度温室効果ガス排出量調査結果について)をご参照ください。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年4月30日 令和7年度(2025年度)熊本県調理師試験の実施について
- 2025年4月14日 ”紙”を可燃ごみに出していませんか?
- 2025年4月11日 緊急事態!可燃ごみの減量化にご協力ください(お知らせ)
- 2025年4月1日 令和7年度上天草市一般廃棄物処理実施計画の策定について
- 2025年4月1日 令和7年度犬・猫の避妊去勢手術費補助金について
- 2025年4月1日 子育て世帯を対象とした新たなごみ減量対策の取組みについて
- 2025年3月31日 令和7年度ごみ収集カレンダーについて
- 2025年3月24日 令和7年度上天草市生ごみ処理機器購入費補助金について
- 2025年3月21日 令和7年度上天草市住宅用省エネルギー設備設置費補助金のご案内
- 2024年12月19日 廃棄物110番のご案内について