前のページに戻る

緊急事態!可燃ごみの減量化にご協力ください(お知らせ)

更新日:2025年4月11日

 3月17日に発生した松島地区清掃センターにおける機械設備のトラブルにより、施設内の全ての設備の稼働を停止しています。
 復旧までに時間を要することから近隣自治体に可燃ごみの受入れをお願いしていますが、市民の皆様も可燃ごみの50%削減を目標として、ごみの分別や食品ロスの削減など減量化の取組みにご協力をお願いします。
 なお、当面の間、松島地区清掃センターへのごみの直接持込みを中止します(本渡地区清掃センターへの直接持込みもできません)ので、市民の皆様におかれましては、お住いの地区のごみステーション及び分別収集をご利用くださいますようご協力をお願いします。
 復旧の際は、改めて市ホームページでお知らせします。

家庭でのちょっとした工夫で可燃ごみの量を大きく減らせます!
  • リサイクルできる紙類や容器包装プラスチックは、分別し資源物として出しましょう。
  • 買いすぎない、作りすぎない、使い切り、食べきりで、食品ロスを削減しましょう。
  • 使用できる古着類、かばん、靴などは古着回収を利用しましょう。

 

 

事業所から出るごみの処理について

 家庭から出るごみ(家庭系ごみ)は、市が収集・運搬していますが、会社・店舗・飲食店などの事業活動によって出るごみ(事業系ごみ)は市では収集していません。(地区内のごみステーション等の利用はできません。)
 事業系ごみは、一般廃棄物の場合、松島地区清掃センターへ自己搬入するか、市の許可を受けた収集運搬業者と委託契約していただくことになりますが、現在、松島地区清掃センターへの直接持込みができませんので、市の許可を受けた収集運搬許可業者に依頼してください。
 産業廃棄物の場合は、県の許可を受けた処理業者と委託契約してください。
 なお、住居を事業所として併用している場合は、家庭系ごみと事業系ごみは区別して適正な処理をお願いします。

市の許可を受けた収集運搬業者
 町名業者名 住所 電話番号 
大矢野町 有限会社大矢野清掃社 大矢野町登立13138番地5 0964-56-4809
大矢野町株式会社八光海運熊本支店 大矢野町登立3355番地1 0964-56-6000
松島町 有限会社松島清掃社 松島町今泉2559番地 0969-56-0598
松島町
姫戸町 
株式会社クリーン開発 松島町今泉2279番地1 0969-28-3130
龍ヶ岳町 龍ヶ岳清掃社 龍ヶ岳町樋島2264番地8 0969-62-1314
龍ヶ岳町 クリーン龍ヶ岳 龍ヶ岳町高戸2901番地 0969-62-0009

 

 

 

 


お問い合わせ

上天草市役所 市民生活部 環境衛生課 環境衛生係
電話番号:0964-26-5524
     0964-26-5541この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください