一般照明用の蛍光ランプの製造・輸出入廃止について
更新日:2024年3月15日
一般照明用の蛍光ランプの製造・輸出入廃止について
2023年11月の「水銀に関する水俣条約第5回締約国会議」において、一般照明用の蛍光ランプの製造・輸出入を、2027年までに段階的に廃止することが決定されました。
※既に使用している製品の継続使用、廃止日までに製造された製品(在庫)の売り買い及びその使用が禁止されるものではありません。
詳しくは、以下のお知らせをご確認ください。
〇蛍光灯製造・輸出入規制に関するお知らせ(PDF 約405KB)
【本件に関するお問合せ先】
経済産業省 化学物質管理課 TEL︓03-3501-0080 e-mail︓bzl-suigin@meti.go.jp 環境省環境保健部 ⽔銀対策推進室 TEL︓03-5521-8260 e-mail︓ suigin@env.go.jp
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年9月5日 災害廃棄物(片付けごみ)の処理について
- 2025年9月2日 災害ごみ仮置き場の一部閉鎖について
- 2025年8月28日 食中毒警報(第2回)の発令について
- 2025年8月23日 【災害対応】大雨による浸水被害を受けた方への消毒液の配布および送風機の貸出について
- 2025年6月19日 令和7年度飲用井戸等行政検査の募集について
- 2025年5月29日 家電リサイクルについて
- 2025年5月2日 エコステーションの回収品目拡大について
- 2025年4月14日 ”紙”を可燃ごみに出していませんか?
- 2025年4月1日 使用済み電池の出し方について
- 2025年4月1日 令和7年度上天草市一般廃棄物処理実施計画の策定について