下水道排水設備指定工事店の新規指定手続き等について
排水設備指定工事店の新規指定、更新、異動、辞退および工事店証の再交付を希望される場合は、以下の申請書類等を準備のうえ、市役所松島庁舎2階都市整備課の窓口に提出してください。
なお、現在、排水設備指定工事店の指定を受けている事業者は、以下の一覧表で確認できます。
・下水道排水設備指定工事店一覧(令和6年4月時点)(PDF 約42KB)
・下水道排水設備指定工事店一覧(所在地順)(PDF 約41KB)
排水設備指定工事店の新規指定
受付期間
令和7年2月3日(月曜日)〜2月28日(金曜日) 午前8時30分から午後5時まで(正午から午後1時までを除く)
※ 土、日及び祝日を除く
申請書類
(1) 様式第6号 指定工事店指定申請書(新規)(WORD 約28KB)
(2) 様式第7号 工事経歴書(WORD 約28KB)
(3) 様式第8号 営業所の写真及び付近の略図(WORD 約28KB)
(4) 様式第9号 専属排水設備工事責任技術者名簿(WORD 約29KB)
(5) 様式第10号 設備・器材一覧表(WORD 約30KB)
添付書類
・ 代表者の住民票記載事項証明書及び身分証明証
・ 登記事項証明書及び定款の写し(法人のみ)
・ 市町村税納税証明書
・ 責任技術者との雇用関係を証する書類(様式内の添付書類欄を参照)
・ 責任技術者証の写し
・ 所有する機材等の写真
申請にかかる手数料
申請にかかる手数料は、1件につき10,000円です。
排水設備指定工事店の更新
5年ごとの更新時期になりましたら、都市整備課から継続についての案内を行います。その際に申請書類を同封しますので、継続を希望される場合は受付期間内に申請書類および添付書類を提出してください。
なお、継続を希望しない場合は、都市整備課まで連絡してください。
申請書類
(1) 様式第11号 指定工事店指定申請書(継続)(WORD 約28KB)
※受付期間、 (2)〜(5)の様式、添付書類および申請にかかる手数料については、新規指定の申請と共通です。
排水設備指定工事店の異動
工事店の名称や代表者の変更があった場合など、工事店に異動があった場合は、以下の書類を提出してください。
・ 様式第15号 指定工事店異動届(WORD 約29KB)
・ 添付書類 異動の内容によって添付書類が異なります。異動届内に記載された添付書類を提出してください。
排水設備指定工事店の辞退
指定を受けている期間内において、指定工事店となるための条件を満たせなくなった場合は、以下の書類を提出してください。
・ 様式第14号 指定工事店辞退届(WORD 約29KB)
・ 添付書類 指定工事店証(原本)
排水設備指定工事店証の再交付
交付済みの排水設備指定工事店証を紛失または毀損した場合は、以下の書類を提出してください。
・様式第13号 指定工事店証再交付申請書(WORD 約29KB)
その他
新規指定手続き等についてのお問合せは、都市整備課都市整備係へお願いします。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2024年12月26日 令和7年4月から下水道使用料が変わります
- 2024年12月26日 浄化槽をご利用の皆様へ
- 2024年4月1日 浄化槽関係様式等-ダウンロード-
- 2024年4月1日 令和6年度浄化槽設置整備事業補助金について
- 2024年3月5日 下水道事業「経営比較分析表」を公表します
- 2023年11月29日 インボイス制度開始に伴う請求書(工事代金)の様式変更について
- 2023年9月1日 上天草市下水道事業経営戦略の公表について
- 2023年3月14日 建築工事関係の提出書類について
- 2022年4月1日 下水道関係様式ダウンロード
- 2021年4月1日 下水道使用料について