前のページに戻る

起業家教育の講話をしました

更新日:2020年6月30日

6月26日(金曜日)、起業家教育の一環で大矢野中学校の3年生、約100人に講話をしました。

起業家教育とは、実際に特産品開発やイベントなどの開催を計画、実施することで、起業家精神(チャレンジ精神、創造性、探究心など)と起業家的資質・能力(情報収集・分析力、判断力、実行力、リーダーシップ、コミュニケーション力など)を持った人材を育成するとともに、「モノづくり・コトづくり」を通じて、郷土の魅力を知り、郷土への貢献意識を高めることを目的としています。

梅雨の合間の蒸し暑い中でしたが、生徒の皆さんは最後まで真剣に話を聞いてくれました。

私も生徒の皆さんの熱意に応えようと、上天草市のいいところや魅力、課題、今後の社会の変容について話をして、汗びっしょりになりました。

講話後に生徒からいただいた質問は、とても鋭く、大変感心しました。

今後、実際に商品開発などを行うとのことですが、どんな会社が立ち上がるのか、今から非常に楽しみです。

期待しています!

 起業家教育



 


お問い合わせ

上天草市役所 総務部 総務課 秘書広報係
電話番号:0964-26-5525この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください