各種証明書の交付手数料を免除します(豪雨災害で被害を受けた方)
更新日:2025年8月31日
災害により被害を受けられた方を対象に、市が発行する各種証明書の交付手数料を免除します
手数料が免除となる証明
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
・戸籍の附票
・税関係諸証明 など
対象者
豪雨災害に関連し、公的機関(国または地方公共団体)への手続き、損害保険の請求等に証明書を使用される方
手続き方法
交付申請の際に被災者であることが分かる「り災証明書」または「被災証明書」を提示し、申請書に提出先及び目的を記入してください。
※コンビニ交付サービス及び庁舎内のキオスク端末では、交付手数料は免除されません。
※すでに有料で取得した証明書の返金はできません。
カテゴリ内 他の記事
- 2025年8月11日 罹災証明書および被災証明書の発行について
- 2025年4月24日 令和7年度上天草市会計年度任用職員を随時募集しています
- 2025年9月1日 「上天草デジタル商品券」の利用相談会を行います!
- 2025年9月1日 【第59回天草五橋祭】が開催されます
- 2025年9月1日 天草パールラインマラソン大会の開催日が決定しました!!
- 2025年8月29日 令和7年8月豪雨災害における災害義援金の受付について
- 2025年8月28日 災害見舞金等の支給について
- 2025年8月27日 災害に便乗した悪質商法に注意!
- 2025年8月25日 被災した住宅の応急修理について
- 2025年8月25日 令和7年度上天草市いきいき成人大学及びペン字教室の会場変更について