地域計画について
更新日:2025年3月27日
地域計画とは
これまで、地域での話し合いにより「人・農地プラン」を作成・実行してきましたが、今後、高齢化や人口減少の本格化により農業者の減少や耕作放棄地が拡大し、地域の農地が適切に利用されなくなることが懸念されるなか、農地が利用されやすくなるよう、農地の集約化等に向けた取組を加速化することが、喫緊の課題です。
このため、地域での話合いにより目指すべき将来の農地利用の姿を明確化する「地域計画」を定め、それを実現すべく、地域内外から農地の受け手を幅広く確保しつつ、農地バンクを活用した農地の集約化等を促進するため、農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律が令和5年4月に施行されました。
本市においては市内の農地を13地区に分け、10年後を見据えた将来における農地の集約を可視化した目標地図の実現に向け、地域計画を策定しました。なお、地域計画については策定して終了ではなく、情勢の変化等に応じて随時更新を行うことにしておりますので、今後地域の皆様におかれましては地域での話し合いの場である「地域協議」を開催する際はご協力をお願いいたします。
地域計画の公表について
策定した地域計画について、農業経営基盤強化促進法第19条第8項の規定に基づき公表します。
【大矢野町】
【松島町】
【姫戸町】
12 姫戸地区(PDF 約747KB)【龍ヶ岳町】
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年5月26日 令和7年度上天草市職員採用試験(B日程高卒程度)の実施案内を掲載します
- 2025年4月24日 令和7年度上天草市会計年度任用職員を随時募集しています
- 2025年8月1日 第十二回戦没者等の遺族に対する特別弔慰金について
- 2025年8月1日 【第59回天草五橋祭】が開催されます
- 2025年8月1日 上天草市農業用物価高騰対策緊急支援事業補助金の申請受付を開始しました
- 2025年7月31日 戸籍に氏名の振り仮名が記載されます
- 2025年7月30日 こちらから道路の破損等をお知らせください
- 2025年7月29日 ハクセンシオマネキ・ウミホタルの観察会
- 2025年7月22日 事業系生ごみ堆肥化実証事業の参加者を募集します(お知らせ)
- 2025年7月22日 企業版ふるさと納税感謝状贈呈式(株式会社アバンス様)を開催しました。