地域計画について
更新日:2025年10月30日
地域計画とは
これまで、地域での話し合いにより「人・農地プラン」を作成・実行してきましたが、今後、高齢化や人口減少の本格化により農業者の減少や耕作放棄地が拡大し、地域の農地が適切に利用されなくなることが懸念されるなか、農地が利用されやすくなるよう、農地の集約化等に向けた取組を加速化することが、喫緊の課題です。
このため、地域での話合いにより目指すべき将来の農地利用の姿を明確化する「地域計画」を定め、それを実現すべく、地域内外から農地の受け手を幅広く確保しつつ、農地バンクを活用した農地の集約化等を促進するため、農業経営基盤強化促進法等の一部を改正する法律が令和5年4月に施行されました。
本市においては市内の農地を13地区に分け、10年後を見据えた将来における農地の集約を可視化した目標地図の実現に向け、地域計画を策定しました。なお、地域計画については策定して終了ではなく、情勢の変化等に応じて随時更新を行うことにしておりますので、今後地域の皆様におかれましては地域での話し合いの場である「地域協議」を開催する際はご協力をお願いいたします。
地域計画の公表について
策定した地域計画について、農業経営基盤強化促進法第19条第8項の規定に基づき公表します。
【大矢野町】
【松島町】
【姫戸町】
【龍ヶ岳町】
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2025年10月22日 令和7年度上天草市職員採用試験(一般任期付職員:学芸員)の実施案内を掲載します
- 2025年9月1日 天草パールラインマラソン大会の開催日が決定しました!!
- 2025年10月24日 災害援護資金(貸付)の締切について(11/28まで)

- 2025年10月23日 令和7年8月豪雨で被害に遭われた方へ【個人住民税・国民健康保険税の減免】
- 2025年10月23日 令和7年8月豪雨で被害に遭われた方へ【固定資産税の減免】
- 2025年10月21日 建設型応急住宅(合津仮設団地)の入居希望者を募集します。
- 2025年10月20日 住宅ローン等を借りている被災者の皆さまへのお知らせです。
- 2025年10月17日 令和8年度上天草市スクールバス運行業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
- 2025年10月16日 天草島民で唄って、つなぐ「天草小唄」が完成!
- 2025年10月15日 令和7年度第2回お金の悩み無料相談会が開催されます


















































QRコードを読み取ることで携帯版上天草市のURLが表示されます。
