事業所から出るごみの処理
更新日:2015年7月16日
家庭から出るごみは、市が収集・処理していますが、会社・店舗・飲食店などの事業活動によって出るごみ(事業系ごみ)は市では収集していません。
事業系ごみは、一般廃棄物の場合は清掃センター等へ自己搬入するか、市の許可を受けた処理業者と委託契約してください。産業廃棄物の場合は県の許可を受けた処理業者と委託契約してください。
住居を事業所として併用している場合は、家庭ごみと事業系ごみは区別して適正に処理してください。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年12月26日 浄化槽をご利用の皆様へ
- 2024年4月1日 令和6年度浄化槽設置整備事業補助金について
- 2024年4月1日 浄化槽関係様式等-ダウンロード-
- 2024年4月1日 令和6年度上天草市生ごみ処理機器購入費補助金について
- 2023年1月11日 上天草市食品ロス削減推進計画を策定しました
- 2022年7月5日 上天草市「ゼロカーボンシティ」を宣言しました!!
- 2022年6月28日 上天草市指定ごみ袋取扱店を追加しました!
- 2022年4月1日 一般廃棄物について
- 2021年7月6日 地下水(井戸水)の飲用について
- 2019年3月8日 地下水(井戸水)・飲料水について