前のページに戻る

「秘書広報係」の記事一覧

<< 前へ 1 …  50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  … 61 次へ >>

865

[2016年3月2日] 上天草高校の卒業式に出席しました

上天草高校卒業式3月1日(火曜日)、上天草高校の卒業式に出席しました。 卒業生80人の皆さんは、上天草高校の卒業生であ...


866

[2016年3月2日] 第16回市長とランチdeトークを開催しました

43月2日(水曜日)、平成27年に市役所に入庁した職員とランチdeトークを開催しました。 今回は、9名のう...


867

[2016年3月2日] 記者会見を開きました

12月26日(金曜日)、本日開会した市議会の終了後、定例記者会見を開きました。 今回の報道発表は次のと...


868

[2016年2月29日] 3月議会定例会が開催されました

12月26日(金曜日)、平成28年第1回上天草市議会定例会が開会し、市長以下執行部が出席しました。張り詰め...


869

[2016年2月24日] 青年海外協力隊、保健師寺美有希の「テラサイト」#15

テラサイト15 02【1年のまとめ】  日本では、学校や会社など4月から始まり翌年3月までを一区切り(年度)としてい...


870

[2016年2月22日] 湯島天神梅まつりで上天草フェアを開催しました

012月20日(土曜日)・21日(日曜日)、東京都文京区にある湯島天満宮で開催中の「湯島天神梅まつり」におい...


871

[2016年2月19日] 海運業次世代人材育成推進協議会を開催しました

012月19日(金曜日)、上天草市海運業に関係する産学官金の団体で構成した「上天草市海運業次世代人材育成...


872

[2016年2月19日] 第15回市長とランチdeトークを開催しました

012月19日(金曜日)、石日和手づくり協議会10名の皆さまとランチdeトークを開催しました。 手づくり協議...


873

[2016年2月16日] 第14回市長とランチdeトークを開催しました

032月16日(火曜日)、中南小学校6年生の児童19名のみなさんとランチdeトークを開催しました。 市長の念願...


874

[2016年2月15日] 職員研修を開催しました

12月15日(月曜日)、上天草警察署園田副署長をはじめ熊本県警察署員らによる係長級以上を対象とした職員...


875

[2016年2月8日] ふるさと名物こうしマルシェオープニングセレモニーに出席しまし...

012月6日(土曜日)、合志市のアンテナショップ「ふるさと名物こうしマルシェ」のオープニングセレモニーに...


876

[2016年1月22日] 地方創生をテーマに対談をしました

11月21日(木曜日)、熊本大学において「地方創生対談〜行きたい、生きたい上天草であるために〜」をテー...


877

[2016年1月22日] 青年海外協力隊、保健師寺美有希の「テラサイト」#14

テラサイト14 01【美しさの秘訣を探る】  ガーナで2年近く生活して驚くことの1つが、ガーナ人の歯がとてもきれい...


878

[2016年1月19日] 電気自動車e-NV200の出発式を開催しました

11月18日(月曜日)、道の駅上天草さんぱーるで日産自動車株式会社から無償貸与を受けた電気自動車e-NV200...


879

[2016年1月4日] 平成28年上天草市消防出初式を開催しました

011月4日(月曜日)、松島総合運動公園陸上競技場で新春を飾る消防出初式を開催しました。 1月とは思えな...


880

[2015年12月29日] 上天草市消防団年末警戒激励式を開催しました

H27年末警戒激励式01  12月28日(月曜日)に、各町で消防団年末警戒激励式を開催し、大矢野町と松島町の激励式に出席しま...



<< 前へ 1 …  50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60  … 61 次へ >>

前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください