避難所を訪問しました
更新日:2016年6月30日
6月28日(火曜日)、大矢野町の避難所として開設している大矢野老人福祉センターを訪問し、避難されている住民に激励の言葉をかけました。
6月20日の深夜から21日の未明に降り続いた豪雨で、市内各所に土砂災害が発生しました。登立岩谷地区では、大規模な土砂崩れによる家屋の倒壊で、1名の市民が亡くなる事故が発生しました。ご遺族の皆さまに心からお悔やみ申し上げるとともに、被害に遭われました岩谷地区の住民の皆さまに心からお見舞い申し上げます。
長引く大雨により、現在においても岩谷地区に避難指示を出しております。長期間に及ぶ避難生活に心身ともにお疲れのことと思いますが、地区の安全が確認できるまで、いましばらくのご協力をお願いします。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年11月20日 パブリック・コメントについて
- 2019年5月5日 広報「上天草」の広告掲載を随時募集しています
- 2012年12月1日 市政に係る意見提出(パブリック・コメント)手続について
- 2025年8月22日 8月23日から8月29日までの市長行事予定
- 2025年8月22日 【報道資料】令和7年第5回上天草市議会定例会の日程について(変更)
- 2025年8月21日 【報道資料】トミー食品株式会社 寄附品贈呈式の開催について
- 2025年8月21日 申請・支援等の情報
- 2025年8月18日 広報「上天草」バックナンバー一覧
- 2025年8月18日 広報「上天草」8月号(No.267)
- 2025年8月18日 【九州電力】被災者に対する電気料金等の特別措置の実施について