前のページに戻る

「防災・消防」の記事一覧

<< 前へ 1 2

17

[2012年12月2日] 自主防災組織の日常活動

自主防災組織の活動について 災害に備えての体制づくりを 災害時に力を発揮するためには、日ごろから活動を続け、地域の...


18

[2012年12月2日] いつやってくるかわからない災害。地域ぐるみで災害に備えよう!

自主防災組織の必要性 突然襲ってくる地震!日ごろの心の準備が必要です 災害発生時に頼りになるのが地域の助け合い「自...


19

[2012年12月2日] 住宅用火災警報器

火災を未然に防ぐ住宅用火災警報器についてのご案内 設置義務 住宅用火災警報器の設置義務について 住宅火災の発生に気...


20

[2012年12月2日] 戸別受信機に関すること

上天草市防災行政無線戸別受信機の設置・撤去・故障などに関するご案内 転入された方へ(設置) 市から無償で戸別受信機...


21

[2012年12月2日] 防災行政無線の放送について

上天草市の防災行線無線の放送についてご案内 屋外機の場合 市役所各庁舎より放送 チャイム他、不定期 屋内機...



<< 前へ 1 2

前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください