令和7年4月保育園入所に関するQ&A
更新日:2024年11月15日
よくある質問をまとめましたので、ご確認ください。
12月27日に提出が間に合わない場合は申し込みができないのでしょうか。
1月以降も随時申し込みを受け付けておりますので、子育て支援課へご相談ください。
最終締め切りは3月19日(水曜日)です。
求職活動で申し込みしましたが、仕事が決まった時の提出書類はなんですか?
仕事が決まりましたら、「就労証明書【様式1】」を提出してください。
そのほか、保育の必要事由が変更となった場合も、その都度保育の必要事由の根拠書類を提出してください。
既に申込書を提出しましたが、入所希望する園の変更はできますか?
変更は可能です。
最終締め切りの3月19日(水曜日)までに子育て支援課へご連絡ください。
4月に上天草市へ引っ越す予定ですが、住所がまだ無い場合でも申込できますか?
引っ越し(住民票の異動)が済んでいなくても申し込むことができます。
申込書に転出元、転入先の住所を記入のうえ、提出してください。
上天草市に住民票がありますが、上天草市外の園へ預けたいです。(広域入所)
上天草市以外の園への入所(広域入所)を希望するを希望する場合は、保護者の方が希望する園のある自治体に相談してから、上天草市へ申込書を提出してください。その後、上天草市と相手先の自治体で協議し、相手先の自治体が入所の可否を決定します。
なお、自治体によって申込時期が異なりますので、お早めにお手続きいただきますようお願いいたします。
里帰り出産を予定しています。第1子を里帰り先(上天草市外)の保育園へ預けたいです。
住民票が上天草市にあるお子様が上天草市外の園へ入所する場合は「広域入所」となります。
詳しくは、1つ上の質問をご確認ください。
入所の可否はいつわかりますか?
入所の可否について、3月上旬に保護者の方へお知らせします。
カテゴリ内 他の記事
- 2024年12月20日 令和7年度上天草市地域子育て支援拠点事業(一般型)委託業務における公募型プロポーザルの実施について
- 2024年12月2日 病児保育のご案内について
- 2024年11月15日 【保育所等】保育所等の令和7年4月入所受付を開始します
- 2024年9月6日 上天草市子育て情報誌の掲載について
- 2024年6月21日 上天草市放課後児童健全育成事業
- 2024年4月1日 保育所等の利用について
- 2024年4月1日 上天草市内保育所および認定こども園一覧
- 2024年1月1日 地域子育て支援拠点事業について
- 2023年4月1日 上天草市地域療育通園事業「キラキラ仲間」
- 2022年6月3日 児童手当制度のご案内