年頭あいさつ
年頭あいさつ
新年あけましておめでとうございます。市民の皆様におかれましては、輝かしい新春をお迎えのことと存じます。心からお喜びを申し上げますとともに、旧年中の市政全般に対してご理解、ご協力をいただきましたことを改めて感謝申し上げる次第です。
昨年は天草五橋開通50周年という大きな節目を迎え、多くの記念イベントの準備に追われていた4月、熊本地震が発生しました。上天草市においても震度6弱の揺れを観測し、津波注意報が発表されるなど、これまで経験したことのない、恐怖と不安に包まれる事態となりました。さらに6月、大矢野町岩谷地区においては集中豪雨による土砂災害が発生し、おひとりが亡くなられるなど甚大な被害を受けました。また、震災以降、間接的被害も大きく、特に観光において大きな影響があり、客数が大幅に落ち込むなど地域経済が先行きの見えない大きな不安に襲われました。しかし、そのような状況にありながらも避難所の運営、あるいは被災地への支援など多くの方々のご協力をいただいたことは、今でも感謝の念に堪えません。
行政としても支援策として、6月から宿泊キャンペーンの実施に踏み切り、7月からの九州ふっこう割のスタート。そしてなにより関係者の方々のご努力も相まって夏場以降にやっと本来の上天草の日常が戻ってきたことを実感した次第です。おかげをもちまして天草五橋開通50周年の記念イベントも、市民のみならず、関東、関西の天草出身の方々にも多数ご参加いただき、予定通り実施することができました。また、28年はPR動画の話題性も手伝って、ふるさと納税大幅増や観光ガイドブックの全国表彰など、地方創生重点事業に掲げたプロモーション事業は一定の成果は残せたと考えています。
いよいよ平成29年がスタートしました。今後も地方創生を推進していく方向性は変わらず、皆様にとってさらに住みやすく、魅力的なまちにしていくことが最大目標です。災害を経験して得た教訓をいかし、官民協働の防災対策を構築することや、人口減少社会へ対応すべく地域の担い手育成や交流人口の増加に向けての事業実施など、やるべき事業はたくさんあります。今後も市民の皆様の一層のご支援をお願い申し上げますとともに本年が輝かしい年となることを心から祈念し新年のあいさつとさせていただきます。
上天草市長 堀江 隆臣
カテゴリ内 他の記事
- 2022年11月30日 市政運営に関する市長所信表明
- 2020年12月7日 市長から市民の皆様へのメッセージ
- 2018年12月10日 市政運営に関する市長所信表明
- 2018年1月1日 年頭あいさつ
- 2016年1月1日 年頭あいさつ
- 2015年2月26日 市政運営に関する市長所信表明
- 2015年1月1日 年頭あいさつ
- 2014年12月14日 就任あいさつ