前のページに戻る

第32回市長とランチdeトークを開催しました

更新日:2019年3月5日

2月27日(水曜日)、市長とランチdeトークを登立小学校6年1組の児童の皆さん(22名)と開催しました。

今回のランチdeトークでは、6年1組の皆さんが国語の授業で書かれた「上天草市がよりよくなるために」をテーマにした作文をもとに「観光客が増えるように宣伝を増やしたい。」「ハクセンシオマネキを保護したい。」「ごみの量、野良犬を減らしたい。」「図書館・歴史資料館をつくりたい。」「高齢者が活躍でき住みやすくしたい。」など、多くの提案がありました。また、最後は、児童皆さんの作文をいただきました。

そのほか、登立小学校では、昨年度から気持ちのよいあいさつができる学校を目指し「ぽかぽか言葉がいっぱいの日本一あいさつが上手な学校」をスローガンに、高学年が中心となってスローガンを記入した黄色いたすきを肩から掛け、玄関に整列して、元気いっぱいにあいさつされているとのことで、元気に出迎えてもらい、クラスの良い雰囲気も感じることができました。

生まれ育った上天草市をよくしたい思いは、児童の皆さんと一緒です。多くの方々が暮らし、訪れてもらえるよう、明るい未来に向かって取り組んでまいります。

No.32_ランチでトーク01



 

 No.32_ランチでトーク02

 No.32_ランチでトーク03

お問い合わせ

上天草市役所 総務部 総務課 秘書広報係
電話番号:0964-26-5525この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください