前のページに戻る

平成31年上天草市消防出初式を開催しました

更新日:2019年1月9日

1月4日(金曜日)、松島総合運動公園野球場で県内で最も早く消防出初式を開催しました。

晴天の中、約640名の消防団員が参加し、基本的な動作や服装を確認する「通常点検」、小型ポンプと3本のホースを連結させ、20メートルの高さにある籠から水の勢いで球を落とす「放水競技」を行い、各分団の日頃の訓練の成果を披露しました。

また、姫戸小少年消防クラブの17名がはしご乗り披露しました。これは、旧牟田小学校から引き継がれ、上天草市出初め式では4年に1回披露されます。見事な演技で来場者を魅了していました。

消防団の皆さまにおかれましては、本年も市民の生命、財産を守るために、地域の消防・防災活動をよろしくお願いします。

市長あいさつ


通常点検の様子


通常点検の成績
  • 優勝 第15分団(姫戸町姫浦地区)
  • 準優勝 第16分団(姫戸町姫浦地区)
  • 3位 第17分団(姫戸町二間戸地区)
優秀指揮者の成績
  • 優勝 第14分団長(松島町教良木地区) 赤田 忠孝 様
  • 準優勝 第17分団長(姫戸町二間戸地区) 松本 忠徳 様
  • 3位 第15分団長(姫戸町姫浦地区) 松本 一郎 様
放水競技の成績
  • 優勝 第15分団(姫戸町姫浦地区)
  • 準優勝 第8分団(大矢野町湯島地区)
  • 3位 第11分団(松島町合津地区)

お問い合わせ

上天草市役所 総務部 総務課 秘書広報係
電話番号:0964-26-5525この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください