前のページに戻る

八代・天草シーライン構想推進大会を開催します

更新日:2025年11月28日

令和7年度八代・天草シーライン構想推進大会チラシ

 熊本県、熊本県議会、県南・天草地域18市町村、商工関係団体で構成する八代・天草シーライン建設促進協議会が、八代市で推進大会を開催します。 

 推進大会には、一般の方も参加できますので、参加を希望される方は、上天草市企画政策課架橋建設構想推進室までお申し込みください。

 また、当日の推進大会の模様は、YouTubeでライブ配信されますので、是非ご視聴ください。

   令和7年度八代・天草シーライン構想推進大会チラシ(PDF 約924KB)

主催

八代・天草シーライン建設促進協議会

開催日時 

令和8年1月18日(日曜日) 午後2時から午後3時30分まで

場所

八代市鏡文化センター ホール(熊本県八代市鏡町内田468-1) 

※会場案内図はコチラをクリックしてください →会場案内図(PDF 約95KB)

推進大会内容

1 開会

2 挨拶

3 講演 講師 谷口 博昭 氏

       ・一般社団法人 国土政策研究会会長

4 意見発表

5 大会決議

6 頑張ろう三唱

7 閉会

視聴方法

  【配信用QRコード】

 R7配信用QRコード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パソコン、スマートフォンなどで次のURLに接続いただき、ご視聴ください。

https://www.youtube.com/live/lMcUNh_qLC0?feature=share

お問合せ先

・上天草市企画政策課架橋建設構想推進室 電話:0964-26-5546

・八代・天草シーライン建設促進協議会事務局(熊本県交通政策課内) 電話:096-333-2164


追加情報

この記事には外部リンクが含まれています。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。
Adobe Readerダウンロード


お問い合わせ

上天草市役所 企画政策部 企画政策課 架橋建設構想推進室
電話番号:0964-26-5546この記事に関するお問い合わせ


前のページに戻る

ライフシーンから探す

  • 妊娠・出産
  • 子育て
  • 就学
  • 成人
  • 結婚・離婚
  • 引っ越し
  • 就職・退職
  • 障がい・福祉
  • おくやみ
  • 防災・災害

くらしのガイドから探す

  • くらし・環境・まちづくり
  • 人権・学び・文化・スポーツ
  • 健康・福祉・介護
  • 経済・産業・雇用
  • 行政情報
  • 補助・助成

行政に関する情報から探す

  • 施設案内
  • 申請書・様式
  • ふるさと応援基金
  • 交通規制
  • 健康カレンダー
  • ごみ処理
  • 採用・募集
  • 報道発表資料



広告欄

  • 市ホームページのバナー広告を募集中!詳細ご案内ページへ移動します

質問してください