指定地域密着型サービス等に関する基準を定める条例の制定について
更新日:2013年3月27日
「地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律」の施行による介護保険法の一部改正に伴い、従来、厚生労働省令で定められていた指定地域密着型サービス等に関する基準について、市の条例で定めることとされました。上天草市では、平成25年4月1日より下記の条例を施行します。
指定地域密着型サービス事業者等におかれましては、十分にご確認の上、管理者、従業者等の関係者に対し、周知徹底をお願いします。
■通知(平成25年3月27日上天高第1853号)
施行される条例
1.上天草市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例(平成25年上天草市条例第15号)
2.上天草市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例(平成25年上天草市条例第16号)
施行日
平成25年4月1日
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2017年2月13日 番号制度開始(平成28年1月から)に伴う、介護保険の手続きの説明。
- 2025年4月2日 介護予防・日常生活支援総合事業サービスコード表・単位マスタ(事業所向け)【令和7年4月以降版】
- 2025年4月1日 上天草市介護予防拠点整備事業者(令和7年度分)の公募について
- 2025年3月28日 高齢者福祉計画等推進委員会
- 2025年3月24日 要介護認定・要支援認定資料提供依頼書(事業所向け)
- 2025年3月24日 介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書について(総合事業)
- 2025年3月10日 令和7年度介護職員等処遇改善加算の算定について
- 2025年3月6日 地域密着型サービス事業所の新規指定の申請様式について
- 2025年2月17日 介護事業所 指定申請等の「電子申請届出システム」について
- 2025年2月12日 介護給付費算定に係る体制届について(地域密着型サービス・居宅介護支援)